マーシャル博士の恐竜ランドに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「マーシャル博士の恐竜ランド」に投稿された感想・評価

jun

junの感想・評価

2.8

1974年から放送された同名子供向けTVドラマをコメディに変えてリメイク。オリジナル版では博士と少年少女の兄妹が主人公だったのが本作では博士と女性科学者、ツアーガイドに変えられている。91年にもTV…

>>続きを読む

マーシャル博士はタイムワープ装置を開発する。学者のホリーやガイドのウィルと共に恐竜が住む異世界にワープするが…

くだらないタイプのコメディ映画です。
こりゃラジー賞も取りますわな(笑)

展開やギ…

>>続きを読む

タキオン理論によってタイムワープを可能にしたマーシャル博士。
だが学会では信頼されておらず、TV放送では暴力行為で謹慎処分。
しかし研究をあきらめずに女性学者ホリーと案内役ウィルを引き連れ、タキオン…

>>続きを読む
アキ

アキの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

マーシャル博士が仲間と共にタイムワープして猿人や魚人、恐竜たちに翻弄される話
最後は現代に戻る
内容の割に製作費はかかっている
hokuto

hokutoの感想・評価

3.0

2023年66本目6月8本目
マーシャル博士の恐竜ランド[3.0]
Land of the Lost(2009)/101分/Amazon Prime /吹替
監督:ブラッド・シルバーリング

【感想…

>>続きを読む
moviemania

moviemaniaの感想・評価

2.9

ブラッド・シルバーリング監督、ウィル・フェレル主演のタイムワープ・コメディ。

タイトルとアートワークから大分前(50年前くらい)の作品だと勘違いしてました。。15年くらい前の作品なんですね。
映像…

>>続きを読む

初鑑賞2018年2月12日
天才と馬鹿の紙一重、マーシャル博士の発明によって恐竜の時代へとタイムワープするウィル・フェレル主演のコメディ映画。
何となく観始めたらウィル・フェレルの吹き替えのケンドー…

>>続きを読む
ミルコ

ミルコの感想・評価

2.8
爬虫類人、実にチープ
そしてテンポも悪い
ゴールデンラズベリー賞納得の出来栄え
しゅう

しゅうの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

あらすじからは想像出来ないような内容でした。見た後の素直な感想は、何これ。です。
タイムマシンや異世界?の話かと思ったら、宇宙人まで出て来て、陰謀に巻き込まれる話になってます。
恐竜の頭が良かったり…

>>続きを読む
子供向けなのはわかっていたが、ギャグの破壊力がイマイチだった。
あと作中の敵の軍団では征服できる世界や時代はないと思う。
>|

あなたにおすすめの記事