おと・な・りの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『おと・な・り』に投稿された感想・評価

hina

hinaの感想・評価

-
あくまで見せてくれないんだね…ありがとうございます。麻生久美子大好き
ao

aoの感想・評価

3.3

「おと・な・り」というタイトルを見た時、なんでお隣さんとの恋愛なのに「・」がつくのだろう…?と思っていたら「音鳴り」の意味もあることを知って納得。

隣の部屋なのに顔を知らない。どうやって恋愛模様が…

>>続きを読む
MiLL

MiLLの感想・評価

4.0
内容は朧げな記憶しかないんですけどめっちゃ良かった事は覚えてます😊💦
麻生久美子さん大好きだったので観ました🥰
mgmn

mgmnの感想・評価

4.3

アパートの″おとなり″同士のふたりを繋ぐのは『音、鳴り』

コーヒー豆を挽く音。
フランス語の勉強をする声。
ご機嫌なときの鼻歌。
癖のあるくしゃみ。
鍵がじゃらじゃら鳴る音。
帰ってきたときのドア…

>>続きを読む
78.

展開は正直たりいな〜って感じやけどとても優しい映画。
ASMRみたいな音が永遠流れるので心地良い。
風をあつめてのハナウタ聞いてたらアコギ弾きたくなってきた。買うか。
過去記録。
後追いだけどロケ地の鎌倉のホテルに泊まりにいきました
Vee

Veeの感想・評価

3.7

破茶滅茶な状況で見てましたので、意外と全くえっち〜じゃなくてちょっとがっかりした(状況の問題
でも、コーヒー豆弾く音好きよ
風をあつめてはめちゃ好き、鼻歌唄う
ともちゃん鼻歌唄う?って聞かれちゃった…

>>続きを読む
Hiii

Hiiiの感想・評価

4.0

とても良かった。
写真も花も音も。
映画だけどストーリーや"画"だけではなく"音"を感じ心を動かされる作品。
『風をあつめて』の鼻唄も好きだ。

実際、あんなに壁が薄いアパートとか自分の音も他人の音…

>>続きを読む
エモい。笑

大人の恋愛映画って感じです(語彙力)

タイトルが素敵ですよね。
音 鳴り お隣
隣人の音を通して惹かれ合う2人
ふと聞こえる生活音が日常を暖かく灯してくれたり、なんだか安心感を与えてくれたり、そんな事ってあんまないんじゃないかな。
やわらかな恋愛映画。 
>|

あなたにおすすめの記事