女性の戦ひの作品情報・感想・評価

女性の戦ひ1939年製作の映画)

製作国:

3.2

『女性の戦ひ』に投稿された感想・評価

小説の世界なら謙譲の美談で美しいかも知れないが、メロドラマの女王川崎弘子と和製バレンティノ上原謙との共演だったら、得るものが無さ過ぎ不完全燃焼感は拭えない。川崎が前向きに女優になるとか、上原が川崎と…

>>続きを読む
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0
〖1930年代映画:小説実写映画化:松竹〗
1939年製作で、菊池寛の通俗小説を実写映画化らしい⁉️

2023年1,600本目
伊勢丹

面白い。当時と現在、女性が戦っているものはもちろん違う。本作では女は生活と向かい合い、貧困と戦っていている。てか脚本がそもそも良い。菊池寛原作。

菊池寛先生おなじみの不遇な美人の物語。
カフェ、ショップガール、ヘブバーンにシニョレ、当時のトレンドを取り入れたおしゃれ感も味わえる。
美人さんは和服美人の川崎弘子、オシャレな妹は洋装のお金持ち。

>>続きを読む
三四郎

三四郎の感想・評価

3.3

伊勢丹から始まる!
『蛍の光』でも流れた「赤い花束」がこの映画でも流れてる!
ただ二葉あき子の歌声はなく、メロディのみなのが残念。

上原謙と川崎弘子という絶世の美男美女が登場するなら、観ないわけに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事