パプリカの作品情報・感想・評価・動画配信

パプリカ2006年製作の映画)

上映日:2006年11月25日

製作国:

上映時間:90分

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • 映像が綺麗で、夢のめちゃくちゃな表現がすごい
  • 不条理な演出やメタ視点が魅力的
  • パプリカの魅力的な女性キャラクターが印象的
  • 現実と夢の境界が曖昧で、中毒性がある
  • 音楽やストーリーの起承転結が良く、SF設定と映像美が魅力的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『パプリカ』に投稿された感想・評価

インパクト大なポスタービジュアル。そこから滲み出る不気味さ…。ずっと気になっていたけど、なんだか観るのがもったいなくて観てなかった作品。もっと早く観ればよかった!面白かったー!!

ストーリーはそん…

>>続きを読む
ariey

arieyの感想・評価

4.0

連日夢のおはなし!ここのところ熱帯夜で寝つきが悪く悪夢ばかり見ていたからなんだかタイムリー。
意味不明な台詞のオンパレードや乱雑な夢の世界に並行して、それぞれの人物像が浮かび上がっていく。夢は深層心…

>>続きを読む
jincubus

jincubusの感想・評価

3.9

これね、小さい子が見たら普通にトラウマなるよ?笑
夢の女“パプリカ”の映画ですね🎥
他人の夢を共有できる“DCミニ”と言う機械が盗まれてしまい
それを機に研究員たちは次々に奇怪な夢を見るようになり、…

>>続きを読む
プルヤ

プルヤの感想・評価

4.0
夢と現実の狭間が分からなくなる...ッ!
普通にパプリカの人間態(敦子)の方が好きです。乳首の色も綺麗ッ💕
amu

amuの感想・評価

4.5

変な夢や、気味の悪い夢を見た時のイメージを、ここまで完璧に描写しているのが凄まじいですね。

小難しい単語や、気が狂った映像で、混乱するかと思いきや、何がゴールなのかは明確に決まっていたので見やすか…

>>続きを読む
夢! 夢! 夢!

あんなに早く所長は発狂してたか。

夢と現実の交じり合い。
狂気の連続。

平沢進の音楽がめちゃくちゃ合ってる。
総天然色過ぎるビビットな狂い具合がアップしてる。

小山内はDCミニを手に入れるのに…

>>続きを読む
てん

てんの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

夢なのか?現実なのか?分からなくなるのこんがらがるけど、多分そこではない
Ayumi

Ayumiの感想・評価

3.9


『現実を生きることは、虚構を生きることに他ならない』


この作品は世界的精神科医のフロイトとユングの夢に関する議論に基づいた作品で、いくつかのアイデアやイメージを、2人の提唱した夢の解釈から作り…

>>続きを読む

非常時には非常時の対処があるでしょ?


今敏監督 2006年製作
原作:筒井康隆、脚本:今敏、水上清資
声優:林原めぐみ、江守徹


勝手にお知らせシリーズ「今日は何の日」
昨日、8月24日は今敏…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事