ハードロマンチッカーに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『ハードロマンチッカー』に投稿された感想・評価

kuu

kuuの感想・評価

3.0

『ハード・ロマンチッカー』2011年
下関を舞台に描くバイオレンス・ムービー。
不良と云ったら単車!!
不良の方💂偏見🙇‍♂️🏍️ごめんなさい😢
松田翔太のZ400FXなんかを乗り回すのが見れるかぁ…

>>続きを読む

R15だけあって、なかなかハードな映像と内容の映画でした。
映像の観せ方、作り方は個人的には良かったと思います。終始重苦しい感じの色合いが続きます笑
内容的には、私のいる世界とはまるで違う世界の話で…

>>続きを読む
aim

aimの感想・評価

4.2

松田翔太かっこ良すぎる
静かで暴力的
女が乱行されるのは止めるくせに自分が気に入ってた子が売春したらその子を犯す

ストーリーはちゃめちゃすぎるけど雰囲気で楽しめた
松田翔太かっこええ
「知らんわク…

>>続きを読む

山口県下関市。
在日韓国人のグー(松田翔太)は誰ともつるまず一匹狼として生きている。
ある日後輩で高校生の辰(永山絢斗)は朝鮮高校の不良達に彼女をリンチされその報復でリーダー格の祖母を殺害してしまう…

>>続きを読む
maigo

maigoの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ヤクザ作品を求めて視聴。
松田翔太氏の顔面とスタイルの良さを感じるだけの作品か……と思っていたら女子高生×兄ちゃんという一番好きな関係性があって心の毛玉を吐いた。

「俺変なことしますよ」
こういう…

>>続きを読む
tetto

tettoの感想・評価

3.2
一匹狼的なアウトローを松田翔太が熱演。

平成初期頃の北九州が舞台。
大勢で襲いかかってくる朝鮮学校の不良、暴走族、ヤクザ、クスリ、売春、強姦etc...。
昭和テイスト溢れるバイオレンスが満載。
koto

kotoの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

松田翔太が、かっこいい映画。グーさんの自伝?なのかもしれないけど、後半のグダグダ感が残念。北九州弁が、ぎこちなくて台詞が棒読みに感じた。下関と、小倉の少し薄暗いどんよりと殺伐とした街並みは、懐かしい…

>>続きを読む
dio

dioの感想・評価

3.2

金髪でクズな松田翔太を見たくて借りてみた。

●松田翔太を好きな方は観て損はない!

けれども女性に対しての酷さが目立つので映画としたら内容になかなかのめり込めなかった…可哀想という気持ちがどうして…

>>続きを読む

この手の暴力映画は嫌いじゃない。むしろ好きなタイプの映画。 ただ、あれだけ暴れ回るグーの焦燥感の正体やグーが背負っているものが伝わらなかった。在日朝鮮人だからというだけでは無理があるキレっぷりだし。…

>>続きを読む
グゥさんかっけえ
松田翔太って顔がいいだけじゃねえ
チンピラらしい世界観最高
みろ

あなたにおすすめの記事