きみがぼくを見つけた日のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『きみがぼくを見つけた日』に投稿されたネタバレ・内容・結末

・時間旅行者の主人公ヘンリーがランダムにタイムスリップしながら、家族を築いていく。幸せな家族生活が続くと思われたが、タイムスリップ中に義父の猟銃で撃たれて不慮の死をとげる。妻も娘も、本人もヘンリーの…

>>続きを読む

こういうタイムトラベルモノって、かならず時間を巻き戻せることには意味があるし、当然過去の辛い出来事を修正するためにそんな能力があるんだけれど、まさかこう終わるとは、、、

娘がタイムトラベルコントロ…

>>続きを読む
【記録用】2023.08.26
軽い感じのタイムトラベラーもので楽しめたが、軽い感じなのにあの終わり方は無いなって思いました(^_^;)
よかった。
人は一生のうちに
出会うべく人には
こうやって必ず巡り合うように
なってるんやなと思った。




でも
パイプカットだけは
ほんまちゃうと思った。

選べないタイムトラベルを繰り返し人生を翻弄される中でも
どんなあなたでもいい。と安心感を与えてくれるレイチェルマグアダムスの存在がどれだけ有難かったのか。
を考えるともう泣ける。

いきなりいなくな…

>>続きを読む

クレアは物心ついたときからヘンリーの存在がずっと近くにあって、好きになってしまった気持ちはもうどうすることも出来ないし、ヘンリーも自分の意思とは関係なく時空を行き来してしまい、愛する人と一瞬一瞬を共…

>>続きを読む

原題「The Time Traveler's Wife」
タイムトラベルできたらと思うことはあるけど、過去に戻ったとして現在の周りの人からすると消えた、になるのは当然だけど新しい視点だった。

タイ…

>>続きを読む

SFと言うよりファンタジー寓話寄り!
細かいタイムリープの「?」は
割とそのまま最後まで行っちゃう感じ!
(「あそこをこうすれば」「ここをこうすれば」と言うのは野暮と言う事ですね!)

掴みのエピソ…

>>続きを読む

いつ、どこに行くか分からないが、タイムスリップしてしまう特異体質の男。その男に恋をして、妻になる女。大切な時にいなくなるし、勝手にパイプカットするわと困った男なのに、健気に愛し続ける。だが、娘が5才…

>>続きを読む

主人公の生き方や運命が切なすぎて、ラストがハッピーエンドだといいなあと思いながら見ていた。
この二人が出会うこと、結ばれなければ死ぬこともなかったけれど、子供が生まれることもなかったと考えると何とも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事