去年の夏 突然にに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『去年の夏 突然に』に投稿された感想・評価

藤見実

藤見実の感想・評価

4.0

キャサリンヘプバーンが王座の椅子のようなエレベーターに座って昇り降りする。それが一番怖い。ノーマデズモンドじゃなくてよかった。
地元の人に愛されることのない『ヘカテ』話とも言えるか…精神病院の描写も…

>>続きを読む
tunic

tunicの感想・評価

4.0

「去年の夏、突然に…」ではじまればどんな突拍子もない回想でもフーンときけてしまう説得力の強さ。真っ白なドレスきて屋敷内エレベーターを昇降するキャサリン・ヘップバーン、もともと南部のイカれた未亡人キャ…

>>続きを読む
KeiHirose

KeiHiroseの感想・評価

2.7
もっと早く言おうよ。
ナイス邦題、と思ったら原題そのままなんですね。
金持ちに踊らされるママ最低。
歩

歩の感想・評価

3.6
これだけタブーに触れている内容は、当時どれほどの衝撃だったのか 回想シーンでの骸骨を使った演出が怖い エリザベス・テイラーがこんなに演技力凄まじいとは思わなかった

往年のハリウッド女優祭り💕
キャサリン・ヘプバーン4本目
人生初エリザベス・テイラー

キャサリン・ヘプバーン52歳(伯母役)、エリザベス・テイラー27歳(姪役)の共演です。
キャサリン・ヘプバーン…

>>続きを読む

U-Nextで鑑賞。映画の歴史に名を残す3人のスター、名優が出演しているのに本作のことは全く知らず、U-Nextが「おすすめ」に出して来たのをきっかきに観ました。
別にこれほどのスターを揃える必要は…

>>続きを読む
jun

junの感想・評価

3.6
記録

衝撃っちゃ衝撃的!

口数多くて割り込むし、微妙に論点が違う人。
1人でもうんざりなのに、先生は良く頑張ったよ。

ストーリーはかなり面白いのだが会話に頼った演出のため映画的な面白さが薄くなってしまっている。特に前半の2シーンはそれぞれ会話だけで20分ほどあり冗長に感じてしまう。また、当時タブーとされたある事柄(…

>>続きを読む

キャサリン・ヘプバーン
エリザベス・テイラー
共演モノクロミステリィ☆

ポケ文太郎さんオススメ有難うございます!

テネシー・ウィリアムズの戯曲が元ということもあり、台詞量が半端なく圧倒されました…

>>続きを読む

ロボトミー手術を題材にしてる映画という事で紹介されてたので検索したらー

キャサリン・ヘップバーン
エリザベス・テイラー
モンゴメリー・クリフト
この豪華キャストに、な、な、なんと
超大御所の脚本家…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事