探偵はBARにいるに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 7ページ目

「探偵はBARにいる」に投稿された感想・評価

kurita

kuritaの感想・評価

1.0
全体的にもっさりしていて鈍重。説明過多。分かりやすい演出。人情味溢れるキャラクター。そんな物はもはや映画ではない。観る者の脳を使わせることのないプロモーションヴィデオ。
A

Aの感想・評価

1.2
道民にすすめられて鑑賞したが、何が面白いのかわからん。

2017/4/15 第10回鑑賞会
大泉洋が苦手な人には絶対に勧めない。もっと苦手になったもの。
さゆり

さゆりの感想・評価

2.0
内容は探偵物にはよくある話。
あっさりし過ぎず、泥臭くなり過ぎず。
大泉さんと松田さんのキャラ勝ち!!笑
時代は平成だけど、昭和っぽい所がいい。
れいろ

れいろの感想・評価

2.0
昔観たけど全然面白くなかった

すすきのにはブラックニッカの大きな看板が


あるんだなぁ~~♫
hamawwo

hamawwoの感想・評価

2.0

探偵はBARにいる。松田龍平見ると彼を思い出すね。小雪さんの艶やかさ麗しさはまだ私には早いかな。ススキノ感は最初だけか。行きつけのバー、ラーメン、ジンギスカンいいな。お酒覚えたい。大泉さんがカッコつ…

>>続きを読む
内容は微妙だけど、高嶋さんと松田龍平の演技はいい味出してる。
belvedere

belvedereの感想・評価

2.0
大泉洋がいたからこその映画化作品。

今まで観た中では、この小雪がいちばんよかった。

2011年公開
監督:橋本一
===

すすきののバーを拠点に、のらりくらりと探偵稼業を続ける男が、謎の女からの依頼を発端に大きな陰謀に巻き込まれていくお話。

チープでコミカルな、気楽に観ら…

>>続きを読む
ヨシダ

ヨシダの感想・評価

2.0

北海道札幌市のススキノを舞台に、探偵が事件を解決する話。

今回は大泉洋のキャスティングがハマってない。何処か抜けてるハードボイルドな探偵役だがイマイチ。そもそもキャラクター的に感情移入も出来なけれ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事