探偵はBARにいるに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 8ページ目

「探偵はBARにいる」に投稿された感想・評価

カルテットみてから観たくなったのでやっとこ鑑賞(・3・)
シリーズ化されてるので確かに見易い内容でしたが、展開がうーん。
次作に期待!
ちゃぶ

ちゃぶの感想・評価

1.7
大泉洋さんだけが気持ちイイ映画?
深夜帯のドラマで良かったかも?
mz

mzの感想・評価

2.0

探偵モノだけど、謎は全くない感じです。
この映画で主要な女優さんは彼女しか出てないし、そうなると何の疑いもなく電話の主は彼女なわけで…謎解き感を楽しむってわけじゃないのかな。

大泉さんのナレーショ…

>>続きを読む
isqoq

isqoqの感想・評価

2.0
大泉洋が出ているのでコメディの要素があるのかと思いきや意外とシリアスであまり好きではなかった
デイズ

デイズの感想・評価

2.0
個人的にあまりでしたが、それは私が女だからかな?とか思いました。
男性目線な映画でしたので。

東直己の小説『バーにかかってきた電話』が原作。
現在はフリーランスの演出家である橋本一が監督。

舞台は札幌のススキノ。
ススキノの魅力が満載。
東京や大阪とは違って、
独特の雰囲気なのです。

物…

>>続きを読む
rio

rioの感想・評価

2.0
内容は思ったより普通。暴力シーンがちょっと多かった。松田龍平がぼーっとしてるのにいざというとき強いところがかっこよかった。あのコンビさまーずを見てるようだった。2016.4.17DVD
全体的に雰囲気が暗過ぎて好きじゃなかった記憶
そういうのを目指したのだとしても
話が退屈で観るのが辛かった

もうね、大して覚えている事も無いからレビューしようが無い
slow

slowの感想・評価

1.7

北海道の札幌を舞台にした探偵映画ってのは新しくて面白いし、二人のゆるいやり取りも好きだ♪だが、眠い。。。ムードが午後のお昼に再放送してる火曜サスペンスのようだ(;つД`)…前半は二人のドタバタ劇が愉…

>>続きを読む
え?面白い映画かとおもったけど大半怖かった(;_;)笑
ストーリー性や配役はいいのに〜(;_;)

あなたにおすすめの記事