sayuriasama

三億円をつかまえろのsayuriasamaのレビュー・感想・評価

三億円をつかまえろ(1975年製作の映画)
3.8
コメディーの中にノワールテイストが効いた佳作

長門勇演じるしがない泥棒稼業の男が、出所後再び昔の仲間を集めて、銀行強盗に挑むストーリー。ただ、内容としては金庫破り職人を演じる有島一郎が主役の活躍。しかも、幼い息子を抱えながら、カタギで生きるために自宅で学習塾を開くシングルファーザーの設定。有島一郎、腹黒いんだけどヒールだけど詰めが甘くて一本取られる、へなちょこな役が多いイメージなので、本作では結構かっこいいキャラクターを演じていて大活躍でした。

お話の筋では笑えるシーンは少ないのですが、警備員を演じる財津一郎の派手な一人芝居と、三木のり平のトンデモおサボりぶり(ドールと添い寝w)が爆笑ものでした。

ロケ地に川崎競馬場と泉岳寺があったのがユニークでした。特に、泉岳寺参りの時の息子くんの衣装が可愛かった。

ラストは少しほろっとさせられます。
音楽がスタイリッシュで本格ノワールな雰囲気でありつつ、湿っぽい人情が和風さを高める、異色の佳作でした。
sayuriasama

sayuriasama