潮騒の作品情報・感想・評価・動画配信

『潮騒』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

あまちゃんで爆笑した「その火を飛び越えて来い!」の元ネタが潮騒だと聞いていて、いつか観たいと思っていたらアマプラにありました。
映画では、想像していたより大胆なシーンで笑ってしまった。
所々面白…

>>続きを読む
花椿

花椿の感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

映像化されると、三島由紀夫の他の作品とは毛色が違うってよく分かる。

貞操についてあけすけな島人たちに笑っちゃう。
生娘かどうかチェックされたり話し合われたり。ここまでくると下品を超えて生活、って感…

>>続きを読む

初江役は、青山京子、吉永小百合(本作)、小野里みどり、山口百恵、堀ちえみが歴代演じている。
この話は閉鎖的な漁村で、格差を絡めたラブロマンスで、初江の純真快活で健気な役どころがアイドル向きなのだろう…

>>続きを読む
r

rの感想・評価

3.8
閉鎖的な漁村の恋愛ジュブナイル
純愛映画に感じつつも千代子と照吉の行動心理に三島的背徳感
その火を飛び越えてこい
秋田風

秋田風の感想・評価

3.5
これは三島の潮騒。山口百恵版はちょっと違う。エキゾチックでオーラのある女性が似合う。
hiro

hiroの感想・評価

3.6

三島由紀夫の小説を映画化。
ナレーションの文章が綺麗。
日活撮影所がある調布は俺が生まれた街。
吉永小百合は日活撮影所に通ってた時は最寄りの布田駅で降りて歩いて撮影所まで行ってたそう。
小学校の頃よ…

>>続きを読む
なぜか今まで観なかった作品。
いざ観てみると、これぞ日活純愛コンビ!な映画だった。
噂話はどの時代にもつきもの。2人を見守る大人達にもホッとしました。
サクサク話が進むのも良かったです。
花椒

花椒の感想・評価

3.4

文学と恋愛-文豪たちが描いた「恋ごころの情景」@神保町シアター

こちらは吉永小百合浜田光夫の日活ゴールデンコンビ🤗

パンサー尾形を見ると浜田光夫を思い出す😙

浜田光夫の母親役が清川虹子なの、全…

>>続きを読む

原作の文章は島の空気を感じられるとても美しい文で、とても大好き。
宮崎駿が映像化したいとか言ってるとかなんとかって噂を聞いて。
何回映画つくられてんねんって感じの作品なんやけど初めて映画見た。

若…

>>続きを読む
うどん

うどんの感想・評価

3.9

養子に出された先から戻ってきた少女に一目惚れする漁師の青年。

焚き火の場面のやり取りには純愛コンビとはいえ、まさか…?とドキドキした。

東京の大学に行った子の唐突な心変わりと悔悟の手紙は余計…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事