世界はときどき美しいに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『世界はときどき美しい』に投稿された感想・評価

4ori

4oriの感想・評価

3.2
詩集を読んでいるような映画。台詞が全部突き刺さる。次見るときは部屋真っ暗にして観よ。
短編集、良かった。なんでもない日常に小さくピースしたくなった
オムニバスだったとは
市川実日子の作品をひと通り見るのが
最近の目標
8ミリ、スクリーンで見たいな
期せずしてまた、実日子。役名がかのこってこれはどういうこと?偶然?色々な人の大切なものがほんのり見れてよかった。

2020.05.14 TSUTAYA movie

第一章 『世界はときどき美しい』
     松田美由紀
第二章 『バーフライ』
     柄本明
第三章 『彼女の好きな孤独』
第四章 『スナフキ…

>>続きを読む
意味のあるものに意味を持たせすぎて、それを知らないのがが当たり前になってませんか、っていう
ぐんま

ぐんまの感想・評価

2.8
タイトル好みだしあらすじも素敵だと思ったんだけど内容は正直好みのものではなかったな〜形容し難い違和感、、?

龍平さんと市川さんがすごくよかった。
柄本明さんだけホラー映画かと思ったよ笑
市川実日子はときどき美しい

木野花さんとの
掛け合いが 微笑ましい。
まみた

まみたの感想・評価

4.0

5人の主人公が日常をおくる中で感じることや
哲学をただぽつぽつと呟いていて

あ、心の中にとどめておきたい
という言葉にいくつか出会ったけれど
ストーリーの流れとともに結局忘れてしまって
最後には全…

>>続きを読む
Kae

Kaeの感想・評価

4.0
目の前で起こってる現象を自分なりに咀嚼、イメージを操作してみる。わたしたちは宇宙の断片なんだと考える。
とてもやわらかくて好き。

あなたにおすすめの記事