ローマ法王の休日に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ローマ法王の休日』に投稿された感想・評価

Kim

Kimの感想・評価

3.0

Habemus Papas は「法王を得た」ってことらしい。

新法王に選出されたメルヴィルが重責に耐え切れず、街中へ抜け出す。市井のすがたを見、自分の過去を振り返り、そして…

よくある展開だけど…

>>続きを読む
nori368

nori368の感想・評価

2.7
まさかまさかのエンディング。
「ローマ法王の休日」というタイトルがミスリードを狙ったものなら見事です。

あら、評価低いわねー?確かにバレーボールのシーンは長くて意味不明だったなぁ。ただ、主題の、神の代理のはずの人間法王に焦点を当ててみたのは面白い試みだと思う。悩み悩んで鬱病になり、現実から逃避する。そ…

>>続きを読む
のんchan

のんchanの感想・評価

3.8

最近続けて観ているナンニ・モレッティ監督❗️
こちらはかなり前からマイリストに入れてあった作品でしたが、ようやくその波に❤️

【コンクラーヴェ】(現ローマ法王が逝去すると次期法王を決める選挙のこと…

>>続きを読む

コメディかと思って見てみたら全然コメディではなかったし面白さは個人的にはあまりわからなかった。
個人的な感覚としては、聖職者という清いイメージの存在に反して人間の弱さやずるさみたいなものが描かれてい…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

「ローマの休日」のパロディかと思わせて全く別物の上に、コメディ要素もほぼなし
ローマ法王が深刻そうな顔で「私には務まりません」って言うだけなのに、何か意味ありげなエピソードばかり挟まないでほしい
青木

青木の感想・評価

1.0

思ってたのとかなり違った。
もっとコメディに振ってて、法王が街の人達と触れあううちに色々と学んで自覚が芽生える的なものを期待してた。

なんかテンポ悪いし法王は結局街に出て何を感じたのかもよくわから…

>>続きを読む
at

atの感想・評価

-
たしかに重い、うつの映画だった
でもおじいちゃんたちが一生懸命に人生やら責務やらと格闘しててよかった
一人旅

一人旅の感想・評価

3.0

ナンニ・モレッティ監督作。評価が低い理由はきっと最後の終わり方なんだろうな。自分も納得いかない終わり方だった。でもそれまでの展開は悪くない。コンクラーベで不運?にも新法王に選ばれてしまった枢機卿。こ…

>>続きを読む
公開時に劇場で鑑賞

ミシェル・ピコリは教皇やりたくなくて…

え⁉︎

あなたにおすすめの記事