大洗にも星はふるなりに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『大洗にも星はふるなり』に投稿された感想・評価

以前、DVDにて、鑑賞しました。
「キサラギ」タイプのワンシチュエーションコメディー映画。
個性的な登場人物達のセリフの掛け合いは、絶妙で、引き込まれましたし、回想シーンは、結構笑えました。
でも「…

>>続きを読む
RRR

RRRの感想・評価

-
・群像劇の舞台を映画化 終始海の家で展開される内容
・コメディーだが笑いのツボが全く合わず、何とか最後まで見たが長かった…
うま

うまの感想・評価

4.8

大好きな作品

原作も読んだし、映画も何回も観てるけどいつどんな時に誰とみても面白い

福田監督とこのメンツでやっていたらそりゃ面白いの確定すぎるな、と今では思いますが、最初に観た時は面白すぎてとて…

>>続きを読む

昔レンタルして観た記憶👁👁


福田監督だったのかー!
どうりでふざけてる😌👏

今や福田作品で常連の佐藤二朗やムロツヨシ、山田孝之も今ほど好き勝手にやってなくて逆に新鮮!
林役の方の滑舌が残念で眠…

>>続きを読む
雁田

雁田の感想・評価

-

この流れはとても好き。
今はもうマンネリとしている福田色も、まだ新しくて面白かった。
馬鹿な山田もあれはあれで良かった。
純粋じゃなくて、馬鹿なところが良かった。みんながみんな想い想いに待ち侘びる姿…

>>続きを読む

初期の福田組作品

いい塩梅のおふざけ具合

個人的に最近の福田組作品はやり過ぎて全く笑えないので、この作品くらいが丁度良いし楽しめる





注・以下作品の内容とは一切関係ありません


大洗町…

>>続きを読む
バカバカしさNo.1です。
頭空っぽにして楽しめるし、何回も見るとドンドン味が出てくる。
茨城県民としては、
「大洗関係ねえじゃん!」

福田雄一作品といえばこれ。姿の見えないヒロインを取り合う男たちは、情けなくもかっこいい。
ud

udの感想・評価

3.6
素敵な男達の馬鹿馬鹿しい話だと思って
見てましたが、最後にちょっとした感動が待っていました。

清々しい気持ちになりました。
じゃん

じゃんの感想・評価

3.3

なんか冒頭の映像と会話から、やはり福田雄一は映画が下手くそだなあと感じる。

最初のツカミで惹きつけられるものが無い。

こんな暗い密室劇なのに照明がイマイチ。
もう少し照明や構図に凝って欲しい。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事