ストリート・オブ・ファイヤーのネタバレレビュー・内容・結末

『ストリート・オブ・ファイヤー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2024.5.29.U-NEXT

チャリティーコンサートで不良が乱入してライブは中止で女歌手エレンを連れ去る
トムの姉でダイナーのウェイトレス
2年ぶりにリッチモンドに帰って来た元悪のトムは2ヶ…

>>続きを読む

ロック歌手である元恋人エレンを誘拐された主人公トムが、仲間と共にエレンを取り戻し、敵と決闘する1984年のロックアクション映画。

西部劇の現代アレンジ的な作品のようで、警察が全然機能してなかったり…

>>続きを読む

監督: ウォルター・ヒル
脚本: ウォルター・ヒル
   ラリー・グロス

最近、大好きだった池田理代子さんの代表作やライフワークを読み返してるうちに、自分がまだ女の子だった時に、キュン死だった…

>>続きを読む
映画とサントラの最強タッグ作品。
何度観てもアガるいっぽん。

古いDVD整理中に、「フラッシュダンス」と「フットルース」を見たので、この2本を見たなら「ストリート・オブ・ファイアー」もいっとかなくてはと勝手に思い込み(笑)視聴

当然ですが、まあ、みなさん若い…

>>続きを読む

言わずと知れた青春映画。音楽はRy Cooder、衣装はジョルジオ・アルマーニらしい。知らなかった。トム・コーディのコートはカッコよかった。うん、コートだけは良かった。
1984年公開で、映画館では…

>>続きを読む

・🎙️🔥🚓🏍️🍻💵🚬🚗💣🔫
・音楽もファッションもおしゃれかつシンプルストーリー◎
・治安悪ー!
・とっととトンズラボンバーズ
・若かりしウィレムデフォー◎
・服がすごい!漁師さんみたい
・男の中の…

>>続きを読む

何だこの楽しい映画は。
先日観た『ウォリアーズ』がやたら面白かったのでウォルター・ヒル監督作をもっと観てみようと思って鑑賞。
『ウォリアーズ』と似た雰囲気だがこっちの方がよりエンタメ度が高いというか…

>>続きを読む

攫われた人気歌手(元恋人)を救うべくバイカー達のアジトに乗り込むという分かりやすいストーリーとド派手なアクションで頭を空っぽにして楽しめました!
この時代特有の音楽やLIVEも観ていてワクワクし、バ…

>>続きを読む

【 最高にロックな男 】

 オシャレで爽快映画。
 
 マイケル・パレがとにかくかっこいい!!
 類稀なるリーダーシップで仲間たちを率いて、ギャング集団に立ち向かう勇気。
 敵陣に乗り込んでも、命…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事