ザ・インタープリターに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ザ・インタープリター』に投稿された感想・評価

Garararara

Gararararaの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

すごく後味の悪い作品
憎しみと暴力の連鎖

少年

芝居は

シルヴィアがひどい
テロリストはテロリストに戻る
結局言葉より手っ取り早い暴力


シルヴィア・プルーム
国連通訳
嘘つき

“人権侵害…

>>続きを読む
ぶみ

ぶみの感想・評価

3.0

哀しみは、これで終わりにしたかった。

シドニー・ポラック監督、ニコール・キッドマン、ショーン・ペン主演によるサスペンス。
国連通訳として働く主人公が、偶然アフリカのマトボ共和国大統領暗殺計画を聞い…

>>続きを読む
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0

〖サスペンス:アメリカ映画〗
大統領暗殺計画を知ったことから命を狙われる女と、彼女を守る捜査官の姿を描いたポリティカルサスペンス映画らしい⁉️
もう少しテンポが良かったもっと面白かったのになって作品…

>>続きを読む
Junmay

Junmayの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ニコールキッドマンを愛でる映画。
内容も若干複雑ながらそこそこ面白く、中々練られている。
但し、疑問点も多くサスペンスとしては作り込みの粗さが気になった。








以下超ネタバレ。
事件のき…

>>続きを読む
国連の通訳をやっている女性が国際的な政治の陰謀に。
ニコール・キッドマンをみているだけで、いいと思える映画。
彼女がカッコイイ。
共演のショーン・ペンは本当に色んな役ができる名優だねー。
mocmo

mocmoの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

 シルヴィアにとってズワーニに読ませたあの文章が彼女自身の信念でもあったから、通訳という"囁き"で自分の大切なものを守ろうとしていたのかな。にもかかわらず相手に銃を向けてしまったところまでシルヴィア…

>>続きを読む
odyss

odyssの感想・評価

3.2

【良識や政治的正しさが先行した映画】

幼少時代を政情不安定なアフリカの某国で過ごしたヒロイン(ニコール・キッドマン)は、長じて国連の通訳として活躍している。ところがある日、ふとしたことから、その某…

>>続きを読む
オト

オトの感想・評価

3.0

ショーン・ペンが色気あり過ぎる…。
もちろんニコール・キッドマンも。

その反面、主役2人にフォーカスし過ぎなければもっとテンポ良くてハラハラ出来たんだろうとも思えてしまった。

最後のセリフは何て…

>>続きを読む
mod

modの感想・評価

3.3
ショーン・ペン × ニコール・キッドマン豪華!

重要な展開ラスト30分までが長過ぎて惜しい

あなたにおすすめの記事