スナイパー/狙撃の作品情報・感想・評価・動画配信

『スナイパー/狙撃』に投稿された感想・評価

Tassu

Tassuの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

AMR(アンチマテリアルライフル)とドルフ・ラングレンの相性の良さとカッコ良さ。
そしてラストの噴水を出現させるアイディアが素敵⛲
高橋駿

高橋駿の感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

最後の終わり方は予想通り。それが良い。
管理人は意外性あって良い。面白い。

迷宮の如きハイテクビルを舞台に、暗殺者とその監視役の美女、黒幕の謎の男が織りなす暗闘をスタイリッシュなタッチで描いた近未来アクション。
ヒリヒリするような狙撃の瞬間がないのが物足りない。
スナイパー…

>>続きを読む

ドルフ・ラングレンがスナイパーと聞けば面白そうだったが、どこがスナイパーだってぐらい狙撃シーンが少ないのなんのって(笑)

おまけにビル内から動かないため場所が限定されすぎていて、面白味がない。
話…

>>続きを読む
この映画は、
「ドルフ・ラングレンが大活躍するアクション映画」と思ってはいけません。
「個性が極めて強い4人の登場人物によるサスペンス会話劇」と観るべきです。
miyuki

miyukiの感想・評価

-
プロの暗殺者、通称イーグルはスポッターと任務中に再会し共に任務を遂行することに。
面白くない…
イワシ

イワシの感想・評価

3.5

建築途中の高層ビルから標的を狙うドルフ・ラングレンと観測手ジーナ・ベルマンの狙撃の準備を映画の半分ほどかけて丹念に描くが、この二人の因縁と狙撃手の強迫観念のせいかビル全体が黒沢清的な空間として演出さ…

>>続きを読む
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0
〖1990年代映画:アクション:イギリス・カナダ合作〗
1996年製作で、暗殺者と監視役の美女と謎の黒幕が織り成す近未来アクションらしい⁉️
ドルフ・ラングレンらしい作品でした。

2022年32本目
傑作ビル映画。ほとんど場面切り替えずに保たせていてすごい。ずーっと雨が降ってるのに映画としては乾いた印象なのも好み。あと血がドロっと出て撃ってる感が強いのもいい。
ぷに子

ぷに子の感想・評価

2.0

午後のロードショーでやってそうなB級感満載の作品。
モブも含め登場人物全員抜けてるようなところがあって強いんだか弱いんだかって感じだしいきなり男女関係にもつれ込むし展開についていけなかった。
そして…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事