ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFTに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT』に投稿された感想・評価

L3

L3の感想・評価

3.2

ハン『証明できるのは速さだけだ。もっと何か大切な目的がなきゃ走る意味がない』

車好きで、違法運転を繰り返していたショーン。少年院行きを逃れるためにアメリカから日本へ。深夜の立体駐車場で繰り広げられ…

>>続きを読む
日本の峠とかドリフトの文化活かせてない感じ。ドラテクで勝負して欲しかった
ストーリーの薄いな、、
沙々

沙々の感想・評価

2.5

「ワイスピシリーズ一気に鑑賞week」
本日は3作目、X3 TOKYO DRIFT🗼

な、ん、だ、こ、れ、は...
まず東京が舞台なのは大問題
主役が学生感0で老けを感じる。
全てが見足りない…

>>続きを読む

今ひとつ…。

やりたいことと、やれること、やってもいいこと、やらなければいけないこと。
それぞれ、絶対に守らなきゃいけないことがあるはず…。
何やってもいいってことじゃない…。

しかし、北川景子…

>>続きを読む

時系列順に観たほうがいいと聞いてユーロミッションの後に観てみた。
主人公よりもハンがかっこいい!!
ジゼルがいてたらまた違ったんかなと思うけど、この作品でハンが人気になったから後の作品でも出てきてく…

>>続きを読む
Maoryu002

Maoryu002の感想・評価

2.9

車好きのショーン(ルーカス・ブラック)は事故を繰り返し、東京の父に引き取られる。そこでニーラ(ナタリー・ケリー)と知り合うが、彼女の恋人タカシ(ブライアン・ティー)と敵対関係になりレースで敗れる。そ…

>>続きを読む
けいと

けいとの感想・評価

3.0
日本人としては、日本の描写がおかしすぎるという感想です。日本舞台なのに外人多すぎだし、高校生が運転するなよ。北川景子がめちゃかわいかったです。
Hijiri

Hijiriの感想・評価

3.4
これ吹き替えで観たから良かったけど、字幕で観たら違和感ありそう。ステレオタイプの日本って感じで面白かった。
はる

はるの感想・評価

4.3
面白かったけど2006年の東京の高校はここまで進んでない笑笑the海外から見た日本って感じだった笑
でもストーリーは好き。rx7は最高
おたね

おたねの感想・評価

3.6
ネオトーキョー感いいね!お願いだからギャルとチューしないでくれ!て思いながら見てた。

あなたにおすすめの記事