20世紀少年<第2章> 最後の希望に投稿された感想・評価 - 105ページ目

『20世紀少年<第2章> 最後の希望』に投稿された感想・評価

KENNYBOY

KENNYBOYの感想・評価

1.8
そんなに悪くない気もしたんだが、微妙だった気がする。という矛盾。キャストが似てるのは楽しいんだよな。あ、平愛梨かわいい。
CORO3

CORO3の感想・評価

3.0
DVDで鑑賞。
木南晴夏の顔に尽きるw
内容はなるべく原作の再現につとめている感じ。

このレビューはネタバレを含みます

邦画で前代未聞の3部作、の第2作目。正直あんまり記憶にないです。オッチョの放った凶弾に倒れたはずの「ともだち」が生き返るところは「おぉー!」って思った記憶はあるんですが。
(原作知らないのでそのへん…

>>続きを読む
前作同様キャスティングの豪華さ。でも原作のおもしろさは越えられない。
たっち

たっちの感想・評価

3.5
原作には勝てないけどまあまあよかった!!
平愛梨に胸キュン( ´∀`)
task

taskの感想・評価

1.0
金の無駄遣い。ラストも全く感動できず。この監督はドラマだけやってればよいのでは?映画を撮る力量はないとおもいますが。
Tetsuya

Tetsuyaの感想・評価

2.8

やはり漫画の場合、実写化できる原作とできない原作ははっきりしていると思う。それでも実写化して予想以上のものになる可能性もあるかもしれないが、20世紀少年の世界観はやはり漫画独自のものだったと改めて感…

>>続きを読む
tomoyo

tomoyoの感想・評価

3.1

前に見たけど全く覚えてなくてまた見た。
また見てなんで覚えてないか分かった。自分向けじゃなくて途中からながら見になったからだ…。
この作品って漫画でもこの展開…なの…?
ともだちランドのくだり、とい…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

この第2章は原作コミックで8巻~15巻にあたる部分で、血の大晦日事件からともだち暦が始まるまでのストーリー。
さすがにコミック8冊分を2時間強の映画に収めるのは難しいのか、かなり構成に変更を加えてい…

>>続きを読む
ハリー

ハリーの感想・評価

3.5
今回はカンナが話の中心の2作目。近所の熊谷ドームがちょいちょい出てきてロケしてたの知らなかったなー。カンナ役の平愛梨も似てるけど小泉響子役の子がもうソックリ過ぎる。「バハハーイ」

あなたにおすすめの記事