秋蜂

20世紀少年<第2章> 最後の希望の秋蜂のネタバレレビュー・内容・結末

4.5

このレビューはネタバレを含みます

自分用

[3]

昔観た時はカンナが好きだったこともあって
2が1番面白かった記憶

今観ると1のほうが全体的に隙がない感じがして好きだった
でもおもろいなぁ

小池栄子さんの宗教感マシマシの表情と発声が最高
ほんとナイスキャスティングだ

あの同級生は木南さんがやられてたのね!
お笑い0の佐藤二郎さんも若手刑事の藤木さんも
当時から全然認識してなかったな
オッチョの元奥さんは吉田羊さんだったし
昔の映画ってここにこの人が!?みたいのあるから面白い


1のいらっしゃいませぇキングマートへようこそぉ
の言い方も良かったけど
今回のサンキュー、バハハーイ
のイントネーションも耳に残る気味悪さ

「バハハーイ」は昔に流行った"ケロヨン"という実在するキャラクターの口癖らしい。
ヤン坊マー坊もそうだけど、
子供のネーミングぽくてリアリティある
めちゃめちゃ固有名でてくる作品だし
他にも知らない元ネタがたくさんあるんだろう


記憶違いかもしれないけどカンナが機械に超能力使ってコインかなんか荒稼ぎするシーンなかったかしら…



カンナ(遠藤カンナ)〈平愛梨/畠山彩奈〉
オッチョ"ショーグン"(落合長治)〈豊川悦司/澤畠流星〉
ユキジ(瀬戸口雪路)〈常盤貴子/松元環季〉
ヨシツネ(皆本剛)〈香川照之/小倉史也〉
サダキヨ(佐田清志)(ユースケ・サンタマリア/藤原薫〉
ヤマネ(山根昭夫)〈小日向文世/安彦統賀〉

蝶野将平〈藤木直人〉
マライア〈前田健〉
ブリトニー〈荒木宏文〉
ホクロの巡査〈佐藤二朗〉
コンチ(今野裕一)〈山寺宏一/清水歩輝〉
モンちゃん(子門真明)〈宇梶剛士/矢野太一〉
マルオ(丸尾道浩)〈石塚英彦[ホンジャマカ]/安西壱哉〉
春波夫〈古田新太〉
キリコ(遠藤貴理子)〈黒木瞳〉
万丈目胤舟〈石橋蓮司〉
神様〈中村嘉葎雄〉
漫画家・角田〈森山未來〉
高須〈小池栄子〉
小泉響子〈木南晴夏〉
13番〈ARATA ※井浦新〉
仁谷神父〈六平直政〉
ヤマさん(山崎)〈光石研〉
敷島ミカ〈片瀬那奈〉
中国マフィア・王〈陳昭榮〉
タイマフィア・チャイポン〈Samat Sangsangium〉
漫画家・金子〈手塚とおる〉
漫画家・氏木〈田鍋謙一郎〉
ジジババ〈研ナオコ〉
落合翔太〈佐藤涼平〉
オッチョの元妻〈吉田羊〉
ケロヨン(福田啓太郎)〈森山拓哉〉
フクベエ(服部哲也)〈佐々木蔵之介/上原陸〉
ドンキー(木戸三郎)〈吉井克斗〉
七龍の店主〈西村雅彦〉
仲畑〈山崎樹範)
歌舞伎町警察署長〈石丸謙二郎〉
斉木刑事(歌舞伎町署)〈西村和彦〉
東野刑事(歌舞伎町署)〈田中要次〉
山根宅の隣人〈佐々木すみ江〉
オデオン座の老人〈梅津栄〉
万博司会者〈徳光和夫〉
珍宝楼の店主・珍〈小松政夫〉
男性アナウンサー〈羽鳥慎一[日本テレビアナウンサー]〉
パレードのリポーター〈小倉淳〉
円卓会議のメンバー〈設楽統[バナナマン]〉
〈日村勇紀[バナナマン]〉

ケンヂ(遠藤健児)〈唐沢寿明/西山潤〉
秋蜂

秋蜂