クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!夕陽のカスカベボーイズのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!夕陽のカスカベボーイズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

最後に見たのはいつだったかなぁってくらい曖昧で結末も覚えていなかったので見返した。しんちゃんの映画を見ること自体が3.4年ぶりかも。

春日部のことを忘れないようにしてるしんちゃんとボーちゃんの健気…

>>続きを読む

今見返しても閉鎖的な映画の中の空間という設定に、終始不安感を感じる。その中でぼーちゃんとしんちゃんの絡みは癒し。
映画の中の世界で権力を持った風間君が、実は春日部のこともしんのすけのことも覚えていた…

>>続きを読む

映画のカメラの位置から聞こえる音を拾いたいね。誇張はするけど、

序盤から物語進むの飽き性の俺にはいい

追いかけっこシュールすぎん?もっと全力感0

だんだん全て忘れてっちゃうベタだけどいいねー

>>続きを読む

幼心に少し怖いなと思った記憶があったけど、やっぱり冒頭の映画館のシーン不気味だったな…椿ちゃん🥲

機関車に引き摺られてバタバタ飛んでるヒロシの扱いの雑さ笑ったし、最後ボーちゃんの髪の毛飛んだところ…

>>続きを読む

これかなりよかった……
最初のリアル鬼ごっこ、内容が大人にしか伝わらないWWWでもほっぺ触ってたっちなの5歳児でほのぼの( ´ ▽ ` )

覚えてるのがしんちゃんだけだったら悲しかったけどぼーちゃ…

>>続きを読む
またおしゃれなんよ、これが。

つばきちゃんは作品そのものだった説を唱えようかな。
時が止まって孤独だったつばきちゃんがみんなを呼び寄せた。とか。
ぶりぶりざえもん描けなくなる切なさ
最後お姉さんいなくなる切なさ
面白かった!しんちゃんの評価の高い映画に外れはないね!!

ホラー要素もありつつ、しんちゃんらしいギャグもありつつ、ラストは切なかった。
つばきちゃん、、、😢

土岡さんが感想書いてたので視聴。
クレしん映画は完全に春とヒコーキの影響で見てるな……
しんちゃんが「シロにエサをあげなきゃいけないんだ」って言うところに日常を感じて切なかった。みさえの歌が笑われる…

>>続きを読む
クレしん映画にこんな名作あったの知らなかった……

序盤の不気味さがすごい
コンプラはともかくこういうクレしん映画って現代だともう二度と見れない気がする

そして

おれはもう一度、つばきちゃんに会いたい

あなたにおすすめの記事

似ている作品