サディスティック&マゾヒスティックの作品情報・感想・評価

『サディスティック&マゾヒスティック』に投稿された感想・評価

映画職人なんてものは絶対に信じないわたしにとっても少しは勉強になったことは認めざるをえない。にしても、映画監督としてどのようにカメラ前に立つのかということは少しは中田秀夫に考えてもらいたい。
半兵衛

半兵衛の感想・評価

3.5

かつて日活ロマンポルノには神代辰巳や田中登、曽根中生といった映画ファンがオールナイトで特集されるたびに駆けつけた才能ある監督が存在していたが、その一方で西村昭五郎や藤井克彦などといった日活ロマンポル…

>>続きを読む
原子力

原子力の感想・評価

3.0
ドキュメンタリーとしては面白かった。中田秀夫がただ先輩訪問するだけの映画
カラン

カランの感想・評価

3.5


映画を撮らせてもらえるなら、なんでもやるよね・・・(小沼勝)


小沼勝という日活の監督さんの助監督をしていた中田秀夫が、小沼氏本人、中田秀夫を含めた小沼組の面々、役者たちとのインタービューを集め…

>>続きを読む
yuko

yukoの感想・評価

-
記録 2001.7.5
ディノスシネマズ札幌白石
小沼勝+日活ロマンポルノ30周年特集

小沼勝監督を師と仰いでいる中田秀夫が、助監督時代の自己エピソードと日活関係者の証言をまとめ上げていく。世界最大規模のプログラム・ピクチャー「日活ロマンポルノ」を題材に取っている、ドキュメンタリー作品…

>>続きを読む
小沼さんが自らのことを「虚」な存在として捉えていたところが意外でもあり、なるほどでもあった。
日活試写室で「生贄夫人」をみる谷ナオミが、髪盛り過ぎ姿勢良すぎでものすごい座高馬鹿になってた
buccimane

buccimaneの感想・評価

4.0
監督めっちゃ喋るのがヘタだから現場で鬼になるんだろうなって感じ。
片桐さんいくつだよ!?全然いけるな...
映画に球体が出てくる点とプライベートの性的なことについてもっと詳しく聞きたかった。
tonkara

tonkaraの感想・評価

5.0
リストにないので。今日ヴェーラ観たのは『妻三人 狂乱の夜』(dvd上映)。ブニュエルどうのと言いつつ結局二条朱美がひたすら美しい映画。
>|

あなたにおすすめの記事