007/ワールド・イズ・ノット・イナフの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『007/ワールド・イズ・ノット・イナフ』に投稿された感想・評価

HILO

HILOの感想・評価

-

日本語吹替版は神谷明から横島亘に交代。当時は大騒ぎになった声優交代劇。最初のイメージが最悪だったが横島亘の声は決して悪くない。但し神谷明が良すぎたのでどうしても違和感は拭えない(ケンシロウと冴羽獠の…

>>続きを読む
1130papa

1130papaの感想・評価

3.4

舞台はアゼルバイジャンとトルコ。技術が進んで、今度はボートチェイス、そのボートが潜水艦になり、車にもなる。モーターパラグライダーも登場。キャストをみたら、ボンドガールだと思ってた人が悪玉ってのも面白…

>>続きを読む
再鑑賞
中身はほとんど覚えてなかったけど、world is not enoughのセリフが強烈でタイトルは鮮明に覚えてる
パン

パンの感想・評価

3.7

これ子供の頃に映画館で観たなあ。
もう2000年の作品なんだ…
映画館で初めて観た洋画ってこれだったかも。

今回はハイテク感満載のアクションシーンが見どころだ。
ヘリ撃墜出来ちゃう車ってなんなんだ…

>>続きを読む

人気スパイアクションシリーズ「007」の第19作。巨大石油パイプラインの計画を進めていたイギリスの石油王キングが、MI6本部で暗殺された。犯人は国際的テロリストのレナードだと突き止めたMI6は、キン…

>>続きを読む
特殊兵器というよりトンデモ兵器が登場する。アクションというより人間模様を描いている気がする作品。個人的にスパイアクション映画として見るには不完全燃焼。(007ゴールデン・アイが基準の人間より)
fmofmojimo

fmofmojimoの感想・評価

3.2

スペインのビルバオでスイスの銀行員からキング卿の金を取り返したジェームズ・ボンドは、キング卿の買ったMI6の報告書を盗み前任のMI6エージェントを暗殺した犯人を聞き出そうとするが、銀行員は殺されてし…

>>続きを読む
s

sの感想・評価

3.2
他の作品より車を使った戦いが少ないと感じた。

ズコフスキーの最後のシーンが好き。
kazun

kazunの感想・評価

3.5

印象的なシーン
・銀行家の秘書を装ったテロリ ストと
の攻防、自爆
・Qの退場 逃げ道
・Mの肖像画
・ソフィー・マルソーとスキー
・丸いシェルター
・チェーンソーヘリコプター

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事