レイジング・ケインに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『レイジング・ケイン』に投稿された感想・評価

テーマが多重人格だったり、途中、証拠隠滅の為に車を沼に沈めたり、完全にヒッチコックの『サイコ』なんだけど、自分なりの工夫をちゃんと加えているのがデ・パルマ監督らしい。

今作の見所はやはりジョン・リ…

>>続きを読む
 長回しの説明+入り組んだ展開+サイコもの

 デ・パルマ節は炸裂しているが残念なでき。もっといろんな要素を削ぎ落としてもよかったのでは。

 
デパルマ映画の女装の気味悪さというのは特筆すべきものがある
ラストの落下、全く意味はないけどフルーツが一緒に落ちる画がクール
ま

まの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ブライアン・デ・パルマ監督が描く個性派サスペンス作。
気弱なカーターさん、強気なケインさん。二人は双子。

カーター「あぁどうしよう 女の人麻酔で眠らせちゃった…」
ケイン「そんな奴ぶち殺しちまえよ…

>>続きを読む
corouigle

corouigleの感想・評価

3.9
怖い!
マジで怖い!
(怖がりw)

ただ、デパルマがクセになっている!!

2014年鑑賞14本中
7位
90210のアンドレアことガブリエル・カーテリスも出ている凄く楽しい映画です。

私は大好きな作品です。

終盤、お約束のピタゴラ・スイッチも炸裂。

妻薬品眠らせ,クラクション,元カレ,嫁心臓発作,剣刺さり夢,子供暴言幻聴,車沼落ち,モンタージュ選び,トランク死体,潜伏,嫁腕切り,精神鑑定,人格移動,頭突き,エレベーター居合わせ,モリ折れ,キャッ…

>>続きを読む

最初には確かに双子がいた。
しかし中盤から変化していき、終盤には答えが明かされる。

もう今じゃなんの目新しさもない多重人格者を描くサスペンス。
それでも演じるジョン・リスゴーの怪演が楽しめる。
別…

>>続きを読む
zukki

zukkiの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

『ボディ・ダブル』も変だったが、今作はそれよりも変な映画。

『スネーク・アイズ』と違い、本当の意味でワンカット長回しをしており、マジなのか演技なのか分からないおばちゃんの進行方向ミスにハラハラして…

>>続きを読む

約30年前の作品

ジョン・リスゴーは、
「ガープの世界」の中では ジェンダー役で登場
とても暖かい優しい人柄の役だったのが印象的

今回は
多重人格者の4人と父親役まで演じている

幼少期、親から…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事