手紙の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『手紙』に投稿された感想・評価

pochikuro

pochikuroの感想・評価

4.5

両親がおらず、兄弟だけで細々と暮らしていたある日、兄は秀才弟の学費欲しさに誤って強盗殺人を犯してしまう。
刑務所に入った兄からは弟宛に手紙が届く。弟はどんなに時が経ってもどこに行ってもどんなに努力し…

>>続きを読む
izumi

izumiの感想・評価

3.0

工場で働く20歳の青年・直貴には、刑務所に服役中の兄がいる。弟の学費を手に入れるため強盗に入った家で、誤って人を殺してしまったのだ。そんな兄のせいで人生が狂わされ、夢さえも諦めてしまう直貴。そして愛…

>>続きを読む
漫才のノリが本筋を隠す勢いで苦手。しかし2000年代前半ってこうだった。

小田和正の言葉にできないがこんなに大っぴらに流れることも今ならないよな。
hitomaro

hitomaroの感想・評価

3.5

Jテレでやっていたので2回目の鑑賞。
犯罪を犯した者の身内の人たちの辛い人生は、見ていてかわいそうになる。
名優、杉浦直樹(会長)の言葉は、もし実際に自分の身近に同じ状況があったらと、考えさせられる…

>>続きを読む
珍北斎

珍北斎の感想・評価

3.7

山田孝之、沢尻エリカ、玉山鉄二。もちろんみんな若いが、演技力がスゴい(沢尻エリカの関西弁はまあ、、ご愛嬌!)。
エンディングの玉山鉄二と山田孝之との対比の構図が本当に胸を締め付けられる。そのシーンで…

>>続きを読む
SoraPapa

SoraPapaの感想・評価

3.5
随分前に原作読んで以来でしたが、ラストの玉鉄さんの演技に感動( ; ; )
とっても犯罪抑止になる話ですね
暫く会ってない兄に変な事してないか確認したくなりました(^^;;

人殺しの弟が、犯罪を犯していないのに犯罪者扱いされ、リアルな生きづらさを感じる。
犯罪者の家族は犯罪者。
法犯したものは、差別される。第三者は差別することにより、距離を保とうとする。自分を守るために…

>>続きを読む
ちな

ちなの感想・評価

3.8

自分のために罪を犯し、犯罪者となってしまった兄、そのせいで自分の人生も台無しになってしまった弟

自分のことではない罪を背負っていかなくてはならない苦悩と兄弟の関係性など
犯罪者の家族の実情が生々し…

>>続きを読む
pinoco

pinocoの感想・評価

5.0
最後の玉山鉄二さんの演技が最高に良かった。
素晴らしい演技だった。
殺人事件の加害者にカメラを向けた作品で玉山鉄二出演、映画館で大号泣した、東野圭吾はやっぱり天才
>|

あなたにおすすめの記事