愛の果てへの旅に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『愛の果てへの旅』に投稿された感想・評価

kuskus

kuskusの感想・評価

-
パオロらしい魅力に溢れた作品、スタイリッシュ、ユニークな語り。

孤独だった主人公が、他人から大切に思われていることを知り、人間らしさを取り戻す。
Chiho

Chihoの感想・評価

-
トニ·セルヴィッロが天才
キメキメだからはまんないと冷めそうだけど私にはすべてはまったので良かったです

イタリア版DVDにて。たぶんパオロ・ソッレンティーノの名前を初めて知ったのがこの作品。あちこちで評判だった。見ようとは思ったんだけど、一度チャンスを逃すとなかなか機会がない。それでも公開された『Ha…

>>続きを読む

21世紀のフェリーニ的映画監督と呼ばれるようにもなるパオロ・ソレンティーノがキャリアの初期に撮った、フェリーニというよりもむしろブニュエル的な作品。

トニ・セルヴィノ演じる老紳士が非日常的な出来事…

>>続きを読む
【世界シネマ大事典】ミレニアム後のヨーロッパ映画
【みんなのシネマレビュー】登録なし
ま

まの感想・評価

4.0

静謐な時間がたっぷり流れ、徐々に暴力の気配が忍び寄り、気がつけば物語に完全にのめり込んでしまっていて、終盤で情報が提示されるたびに人生の失われた部分の重たさがのしかかってきてめちゃくちゃ辛くなる
そ…

>>続きを読む
Jaya

Jayaの感想・評価

4.6

このレビューはネタバレを含みます

マフィアのマネーロンダリングでやらかしてスイスで金を運ぶオッサンのジローラモが若いソフィアに入れあげて金を盗むお話。ハゲと若い女…に無理がないのはジローラモの色気ゆえでしょうか。

人物のズームやス…

>>続きを読む

恋する男特集
不仲な妻子は家、自分はホテル暮らしで同じことを繰り返す中年男性
駅の通路、エスカレーター、ホテルの客室、大量の金
全然話が結びつかないし彼の正体もよく分からんのに映像が美しくて深い事を…

>>続きを読む
Hinata

Hinataの感想・評価

-
話は完全には分からなかった。でも映像が素晴らしいことは素人目でも純粋に分かりました。ギャングギャングされると分からんのよな。
山

山の感想・評価

3.8
『あやつり糸の世界』みたいなアプローチの囚われ系。縦横無尽だがビガッツィ特有の余韻というか抜け感が意図的に無い。近年よりもフェリーニっぽいカッティング。あんな見晴らし良い場所で事故らんだろ。

あなたにおすすめの記事