フレンチ・コネクション2に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『フレンチ・コネクション2』に投稿された感想・評価

面白かった。

内容は(※ウィキペディア転載)
ニューヨークで取り逃がした麻薬王・シャルニエを追って、“ポパイ”ことドイル刑事(ジーン・ハックマン)はフランスのマルセイユに飛ぶ。
しかし、ドイルがマ…

>>続きを読む

久しぶりに再見。刑事版パリのアメリカ人だ。フランス人の英語を喋んなさは、ナンバー1だなぁ。何かと日本入れてくるフランケンハイマー。日本画が好きだと言うからだろうか。テレビディレクターから映画監督への…

>>続きを読む
のはは

のははの感想・評価

4.5
おもろすぎておもろすぎて。
オレの記憶では、ポパイはヤクから回復したけどまだ万全ではない時、結局ヤクの力で力取り戻してシェル二エをぶっ殺すはずだったんだけど、そんなダーティなことはしなくて良かった。
Ren

Renの感想・評価

4.0
前作よりは見劣りするけど、前作とは違ったドラッグが追加されて刑事ものとしての赴きが増した気がする。

(3000本目)
蘇生シーンを長めに描いてて、妙なとここだわるなと感心した。あとすげぇ走るな。

オスカー戴冠の前作で麻薬組織のボスを獲り逃したジーン・ハックマンが単身マルセイユに乗り込んで更に追う...交通規制無くゲリラ撮影での地下鉄とのカーチェイスで一躍有名になった前作から一転、今回は馬鹿で…

>>続きを読む
kojikoji

kojikojiの感想・評価

3.5

1975年 アメリカ 監督:ジョンフランケン・ハイマー 2022.09.22視聴-431
評価3.5
● ジーン・ハックマン(ドイル-ポパイ刑事)
●フェルナンド・レイ(アラン・シャルニエ)

 執…

>>続きを読む
鋼鉄神

鋼鉄神の感想・評価

3.5

レビューにあたり再鑑賞。2回目。

フツーに良かった😁

硬派なポリス・アクション。ジーン・ハックマンの出世作シリーズ。

昔の作品なので、マジで硬派😎お笑いの要素皆無でリアルなポリス・ムービー😁こ…

>>続きを読む
BK477

BK477の感想・評価

3.6

ラストカットは大好物。

ディズニープラスには何故か後半の2しかないが、
この時代には珍しい、1と2合わせて1つの作品。

今作はほんとに最後の方になるが、銃撃戦シーンのリアルさは好き。
刑事がもん…

>>続きを読む
マヒロ

マヒロの感想・評価

3.5

NYでは取り逃した麻薬王シャルニエ(フェルナンド・レイ)を追い単身フランスのマルセイユへとやって来たポパイことドイル刑事(ジーン・ハックマン)だったが、元々のぶっきらぼうな性格もあり現地の警察には馴…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事