イレイザーヘッドの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『イレイザーヘッド』に投稿された感想・評価

板橋

板橋の感想・評価

4.2
悪夢
意味不明すぎてやばい

眠れないしんどさわかる

赤ちゃんの造形・質感・動かし方の凝り方が異常
さう

さうの感想・評価

3.8


デヴィッド・リンチ監督の長編デビュー作。
もしゃもしゃ頭の主人公と異形な赤子。

造形も雰囲気も不穏。
ただその世界観に圧倒される。

空想と現実を繰り返して見せる
ストーリーに私は引きずりこまれ…

>>続きを読む
は

はの感想・評価

3.0
妙に記憶に残る映像。夢に対する人類全員の共通認識をくすぐられているようでどこか惹きつけられる。
“In Heaven, everything is fine”
Roxy

Roxyの感想・評価

5.0
若気の至りで家族で観賞w

もう40年も前の映画なんですか…高校時代にビデオを借りてきて、家族団欒の時間帯に堂々上映しました。大ブーイングでした。まさに若気の至り。

2017/4/22 1:39
祝い事

祝い事の感想・評価

5.0

リンチ監督の世界観を味わいに鑑賞
まじで気が狂うほど気持ち悪くて、ハラハラして難しかった
ここまで振り切ってくれたら大好きでした
義理の家族の挨拶の感じとか赤ちゃんの感じとか、日常で感じることがあり…

>>続きを読む

カルトの中のカルト作は、シュールなのにブレブレなストーリーと鮮烈な映像の産物

正直、評価しようがない映画であるので逃げのノースコア。

資本主義を批判する象徴的な工場地帯や出産と育児の苦しみ、「エ…

>>続きを読む
はるか

はるかの感想・評価

2.6

デビッド・リンチの長編デビュー作品。
これ、レビューのしようがないんだけど。。
モノクロ映像によるグロい悪夢のシーンが不気味な雰囲気。
異様な赤ちゃんの泣き声とか、ラジエーターの歌う少女とか、3回観…

>>続きを読む
夏夏夏

夏夏夏の感想・評価

3.8
終始ワケわかんないのに世界観が物凄く魅力的で見入ってしまった!
主人公の表情でさえヤバイのに赤ちゃんやら宇宙軍団みたいなのやらやらもう…何か芸術的…(トキメキ)
頭おかしくなりました🤪
記録用
こういう映画が好きって言えば通ぽいのかなって見た記憶。
>|

あなたにおすすめの記事