ノートルダムのせむし男に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「ノートルダムのせむし男」に投稿された感想・評価

だからさァ…
なんでこんなに哀しいのかね

あぁ報われなくて可哀想って
おもう私たちだけど

懸命に生きてたんだなぁ
差別と人権の無い社会で


ユーゴーの原作買いに行ってきます😭‎

このレビューはネタバレを含みます

「蜘蛛の巣にかかった蝶」

「世の男たちは彼の剣に、女たちは微笑にひれ伏した」

フォーブス「あなたのような美しい方が夜更けの一人歩きは危険ですよ ハハハ」
エスメラルダ「もう怖いものは何もありま…

>>続きを読む
lemmon

lemmonの感想・評価

3.0

何度も映画化されているノートルダム・ド・パリ。いやはやセットが圧巻すぎる😳。

ロンチェイニーの主人公カジモドの造形・演技はなかなか恐ろしい。これがリアルさなのかもされないが。サイレントということも…

>>続きを読む
モノクロ サイレントが物語の世界観とマッチ
カジモド かわいい

最初に何人もの登場人物が矢継ぎ早に紹介されます。画像が厳しいし、カタカナだし、憶えられません。でも性別・服装・背丈でなんとか見分けることはできました。

せむし男は醜いです。トラウマ級です。身軽です…

>>続きを読む

これまで大筋のストーリーしか知らなかったけど、カジモドさんは類似タレントのキングコングやオペラ座の怪人に比べて随分と清い精神を保っているな。
有名な”断末魔の鐘”よりも、想い人が助かった喜びを全身で…

>>続きを読む
pekisan

pekisanの感想・評価

3.0

活弁を初体験!
母親の本の読み聞かせを思い出した😀

卒業旅行で行って
神秘的なオーラに圧倒されたノートルダムだけどそのあと焼けちゃったんだよな〜

この作品でも聖域だから絶対に入れない場所になって…

>>続きを読む
pauh

pauhの感想・評価

2.9

このレビューはネタバレを含みます

この時代でこんなにも大掛かりな撮影がされてたんだなぁと思うともっとこの年代あたりの作品も観たくなり、せむし男の野生動物のような身のこなしに圧倒されながら特にラストの展開が楽しめました。
ラストは命を…

>>続きを読む
との

とのの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

今作の1番の見どころはロン・チェイニーの名(怪)演技。サイレント映画だがストーリーが分かりやすく、特に音がなくても理解することができた。ただ、原作と異なりエスメラルダが死亡せず、フェビュスと結ばれる…

>>続きを読む
pier

pierの感想・評価

3.0
DVDのジャケットはチャールズ・ロートン版なのに、いざ観てみたらロン・チェイニー版だった…。
サイレントはやはり慣れず疲れるが、だからこそカジモドの心情がより豊かに伝わってきた。

あなたにおすすめの記事