フランケンシュタインに投稿された感想・評価 - 95ページ目

『フランケンシュタイン』に投稿された感想・評価

少女を投げるシーンがいいよね。
何も知らない無邪気な心を持っているが故、少女を花びらの様に投げてしまう。
彼はただ遊びたいだけだったのだろうか?

映画はある意味
童心になって遊んでいてほしいんです。


だからこういう
それぞれのキャラがたっていて
それまでにない
筋書き、参考書がない映画は
観ててワクワクするんです。


次はどうなるんだろ…

>>続きを読む
Emma

Emmaの感想・評価

2.0

◎DVD◎大学生の時に授業で観た。白黒でかなり不気味な感じでしたが、意外と終わり方は普通。でも道端でクリーチャーに出会ったらって考えると怖いです…かわいそうですが。Mariaのエピソードはほんとにや…

>>続きを読む
martroniks

martroniksの感想・評価

3.5

前半のホラー描写も素晴らしいが、後半のストーリー展開が切な過ぎる。あまり大げさな演出をしていないのが逆に悲しさを際立たせていると思う。
特に子供とモンスターが遊ぶシーンはキツかった。
切ない話。

>>続きを読む
ら

らの感想・評価

2.9
怪物の見た目が良かった。にしても、原作の重要な部分をことごとく取っ払ってるのはなぜなのだろう。
izumi

izumiの感想・評価

4.5

ある科学者が墓地から盗んだ死体を接合し新たな人間を造り出そうとするが、犯罪者の脳が埋め込まれてしまったため、危険なモンスターが誕生してしまう。初めてフランケンシュタインを映像で見ました。モノクロ時代…

>>続きを読む
まゆこ

まゆこの感想・評価

4.0
自分の意思とは関係なく作られて、怖がられて、もう何も報われへんやん
勝手なことすんなやフランケンシュタイン
腹立つ
なんで化け物扱いなん

このレビューはネタバレを含みます

メアリー・シェリー原作の同名小説の映画化作品。

歴史的に言って、この映画の怪物・研究装置・風車小屋のイメージが後世の映像作品に与えた影響は計り知れないものがあります。
確かにこの作品を観ればそのイ…

>>続きを読む
重々しく、独特の雰囲気がたまりませんね。1931年という製作年を考えると本当に素晴らしい出来です。フランケンウィニーがこの作品のオマージュなので、好きな方は是非どうぞ。

あなたにおすすめの記事