フランケンシュタインに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「フランケンシュタイン」に投稿された感想・評価

The Monsterを作った人の名前がフランケンシュタイン。

映画の象徴の一つだと思っています。
Yun

Yunの感想・評価

1.1

むごすぎる…人間の方がよっぽど怪物だしホラーだよ……

「ミツバチのささやき」の理解をもっと深めたくて見た。でも調べた感じだと、当時フランケンシュタインが話題になってたから入れたら映画の企画が通りや…

>>続きを読む
もう夏

もう夏の感想・評価

1.7

木曜日の午前4時、部屋にて鑑賞
ノストラダムスの大予言

科学がもたらした忌むべき生命が誕生する…ボリス・カーロフ主演の名作古典ホラー
永遠の生命を追い求めるフランケンシュタイン博士は、いくつもの死…

>>続きを読む
ハテナ

ハテナの感想・評価

2.0

フランケンシュタイン博士が怪物を作っちゃう話……って、もうそんなん言わなくても知ってますよね。
「フランケンシュタイン」が、博士じゃなくて怪物の方の名前だと思っているのは、日本人あるあるだと思います…

>>続きを読む

恐ろしくも哀しい悲哀の怪物。
フランケンシュタイン博士は自ら生物を作って魂を込めようと実験を続けるうち、怪物を誕生させてしまう…
ジェームズ・ホエール監督作品。サイレントからトーキーへの確変時代に制…

>>続きを読む

狂ってる…。


誰も得を得ない話。
そして、どうでもいい所だけを長く描くという謎の演出。
だから、つまり、何を伝えたいか分からなかった。

70分では良くも悪くもとても伝わりきらないものがありまし…

>>続きを読む
adeam

adeamの感想・評価

2.0

フランケンシュタインの怪物のビジュアルイメージを広く知らしめたホラー映画の古典。
神の所業に触れることに取り憑かれながら、それを果たした途端にまっとうな精神状態に戻る博士の心理描写がほとんどなく、そ…

>>続きを読む
マヒロ

マヒロの感想・評価

2.0

野心溢れる若き研究者・フランケンシュタイン博士は、死体を継ぎ接ぎしたボディを使って生命を生み出す実験を行ない、実際に怪物を生み出してしまう。実験に成功した博士は喜ぶが、徐々に怪物は暴走していき……と…

>>続きを読む
10000lyfh

10000lyfhの感想・評価

1.5

自らの手で生命/人間を創造することに取りつかれた科学者とそのアウトプットのモンスターの話。ホラー映画というよりは、人の手によって(後に大戦後は特に放射能によって)産み出され、そして人の手に負えなくな…

>>続きを読む
モンスターとしての悲哀さがあまり表現されておらず、今ひとつだった。

あなたにおすすめの記事