合理的な人さんの映画レビュー・感想・評価

合理的な人

合理的な人

ファーゴ(1996年製作の映画)

4.1

コーエン兄弟のブラックジョークは飽きずに楽しめます。

続・夕陽のガンマン/地獄の決斗(1966年製作の映画)

3.8

長いですが、三つ巴という設定の良さを教えてくれる映画。

ラスト15分は満点だと思っています。

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

3.9

バージニア州での話。

いわゆる名作ですが、緊迫感多めで疲れます。

イコライザー(2014年製作の映画)

3.8

マサチューセッツ州ボストンでの話。

元CIAが〜という普通の話ですが、ホームセンターでの戦闘は面白味があります。

ラスベガスをやっつけろ(1998年製作の映画)

1.0

ネバダ州ラスベガスでの話。

劣化版トレインスポッティング。

48時間(1982年製作の映画)

3.0

カルフォルニア州サンフランシスコでの話。

エディー・マーフィのデビュー作で、いわゆるバディもの。

父親たちの星条旗(2006年製作の映画)

1.5

国債のPRがメイン。

【太平洋戦争の主な出来事】
❶マレー半島上陸
❶真珠湾攻撃(パール・ハーバー)
❷ミッドウェー海戦(ミッドウェイ)
❸ガダルカナルの撤退(太平洋航空作戦)
❹サイパン島陥落
>>続きを読む

コマンドー(1985年製作の映画)

4.7

シンプルで短めなので気軽に観れる。

良いユーモアが多め。

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.5

細かいことが気にならないくらい観ていて飽きない。
このような映画が増えてほしいです。

マッドマックス2(1981年製作の映画)

3.3

荒廃した世界を眺めていると、食料とエネルギー資源の大切さを再確認できます。

ブレイブハート(1995年製作の映画)

2.3

スコットランドの英雄の実話。

迫力多めだけどテンポ悪め。

マッドマックス(1979年製作の映画)

3.0

数年後の未来、暴走族vs追跡専用パトカー。
妻パートが退屈。

フランケンシュタイン(1931年製作の映画)

2.0

The Monsterを作った人の名前がフランケンシュタイン。

映画の象徴の一つだと思っています。

パシフィック・ウォー(2016年製作の映画)

2.0

鮫映画でした。

【太平洋戦争の主な出来事】
❶マレー半島上陸
❶真珠湾攻撃(パール・ハーバー)
❷ミッドウェー海戦(ミッドウェイ)
❸ガダルカナルの撤退(太平洋航空作戦)
❹サイパン島陥落
❺レイテ
>>続きを読む

ダーティハリー(1971年製作の映画)

4.8

カルフォルニア州サンフランシスコでの話。
汚い仕事を人権無視して行う刑事。
ストーリーもアクションも無駄がない。

※ドゥテルテ前フィリピン大統領は、フィリピンのダーティハリーと呼ばれていました。

マーベルズ(2023年製作の映画)

2.0

女性だけが集まって何かするというのは、無理して時代に合わせている気がします。見せ場なし。

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.5

笑ってしまうほどのアクションと美しすぎるワンカット。人生最長の鳥肌が立ちました。

プレステージ(2006年製作の映画)

2.0

マジシャンによるネタの奪い合い。
脚本ノーランさんなのに。

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

4.0

シンプルなストーリーと良ガンフー。
動ける人間でありたいです。

太平洋航空作戦(1951年製作の映画)

2.3

命令を下す難しさが中心。

【太平洋戦争の主な出来事】
❶マレー半島上陸
❶真珠湾攻撃(パール・ハーバー)
❷ミッドウェー海戦(ミッドウェイ)
❸ガダルカナルの撤退 ←ココ!
❹サイパン島陥落
❺レイ
>>続きを読む

ミッドウェイ(2019年製作の映画)

3.1

史実を擦るだけ。

【太平洋戦争の主な出来事】
❶マレー半島上陸
❶真珠湾攻撃(パール・ハーバー)
❷ミッドウェー海戦 ←ココ!
❸ガダルカナルの撤退
❹サイパン島陥落
❺レイテ沖海戦
❻硫黄島陥落
>>続きを読む

パール・ハーバー(2001年製作の映画)

3.0

恋愛要素は不要。

【太平洋戦争の主な出来事】
❶マレー半島上陸
❶真珠湾攻撃 ←ココ!
❷ミッドウェー海戦
❸ガダルカナルの撤退
❹サイパン島陥落
❺レイテ沖海戦
❻硫黄島陥落
❼沖縄戦
❽広島、長
>>続きを読む

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

3.8

ニクソン大統領の頃のアメリカ。

時代背景を理解していないと、
楽しめるのか微妙。