太平洋の翼に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『太平洋の翼』に投稿された感想・評価

alsace

alsaceの感想・評価

-
8月なので。鑑賞してみた。キャストもスタッフも皆、戦争経験者であろう時代の物の方が何か気迫を感じます。
Gatt

Gattの感想・評価

3.8

ひょんなことから、見る機会に恵まれたけれど、なかなかの作品でした。

昭和の名優たちが出演!戦況追い詰められた中で戦っていく海軍航空兵たちの姿を描いています。
中佐に三船敏郎さん。精鋭の3隊長に加山…

>>続きを読む
中盤寝たけど持ち直した。軽めの作風でも戦争の悲惨さはしっかりある。

この手の映画を戦争賛美映画なるレッテルを貼る人がいる。そのような人々は、観てから言っているのであろうか?
隊長は上層部による特攻作戦に反対をする。そして、制空権を奪い返す作戦を繰り返し進言し集められ…

>>続きを読む
黄公覆

黄公覆の感想・評価

3.5
やはり加山雄三の演技の馬鹿正直さはこういう戦争アクションものに合ってますね
機体を軽量化する場面は目を覆ってしまう

最後の星由里子の言葉とラストのナレーションに松林監督の思いをみた
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0

〖1960年代映画:太平洋戦争〗
1963年製作で、源田実原作『海軍航空隊始末記』を基に、壮烈な戦闘機隊の戦いを描いた太平洋シリーズ三部作の最終編らしい⁉️
パイロットの青春群像劇で、航空戦を描いた…

>>続きを読む
輸送機を軽量化するために、さっき死んだばかりの戦友の遺体を次々捨てていく空の地獄。
渥美清が救い。
NowLoading

NowLoadingの感想・評価

3.2

 一昨日の一本。
 前半の痛快なエンタメと後半の落ちる落差が物悲しい。只、今まで観た戦争映画にはこういった娯楽的要素全然なかったんで、印象良く残りますよね。あと出演された方名優ばかりで豪華やなって思…

>>続きを読む
hmsuga

hmsugaの感想・評価

3.5

海軍343飛行隊を描いた作品。
源田司令役=三船敏郎さん、伊藤艦長役=藤田進さん、海軍軍令部長役=志村喬さん 東宝が誇る名優達のキャスティングが素晴らしい。 渥美清さんが東宝作品に出ているのも極めて…

>>続きを読む
baba

babaの感想・評価

3.5

過去鑑賞もの
実家の車の中にこの映画のサントラが入ってて思い出したので記録。
この手の戦争映画、親父に勧められてだいぶ見たけど、確か一番最初に見た映画のはず。
今振り返ってみるとオールスター的な扱い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事