名探偵登場に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『名探偵登場』に投稿された感想・評価

先生

先生の感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

古今東西な名探偵が集結しつつコメディなんだろうけど、元ネタを知ってるから楽しめるが、そのアンチというか、逆張りに寄ってる感じがしてイマイチ。

死体というか、執事の正体はロボットって、それはアリなの…

>>続きを読む

🐯「今夜12時、この中の誰かが惨殺される。そして犯人もこの中の誰かだ。正解者には現金100万ドル」
ミステリーマニアの謎の大富豪トウェインは、オカルトめいた仕掛けに満ちた自邸に世界中から有名な5人の…

>>続きを読む
odyss

odyssの感想・評価

3.0

【名探偵ミステリーのパロディ】

BS録画にて。

名探偵のパロディ映画。

日本でも西村京太郎が、エラリー・クイーンやメグレ警部やポワロや明智小五郎が登場する『名探偵なんかこわくない』など4部作の…

>>続きを読む
ミステリー大好きなのでDVD買いました。
なのに、そんなに面白いと思わなくて。
ボクはワンさんが好きだわ
フーマンチューな感じで
英語のセリフまわしも含めて
楽しみたい

世界的にも有名な名探偵の5人が、奇妙な大富豪に招待され、晩餐会で起こる殺人事件を手分けして捜査するコミカル・シチュエーションミステリー。
コロンボ役で有名なP.フォークや、P.パンサーでお馴染みのP…

>>続きを読む
tych

tychの感想・評価

3.6

MURDER BY DEATH 1976年 94分。富豪トウェイン邸の「ディナーと殺人の夕べ」に5人の名探偵とそのパートナーが 招かれる。ろくな料理も出ないディナーの席でトウェインは「12時に殺人が…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

山奥の大邸宅に招かれた著名な名探偵たちに招待主から予告されその通り起きる殺人。死体消失。報奨金100万ドルを手に入れようと頓珍漢な迷推理が繰り広げられる。彼らは探偵でありながら同時に容疑者。そしてそ…

>>続きを読む
DamKeeper

DamKeeperの感想・評価

2.0
もしかしたらニール・サイモンって映画だとイマイチなんじゃない?

あとはブレイク・エドワーズが監督するとか。
Toki

Tokiの感想・評価

2.7
吹き替えでしか見たことが無かったコロンボ役、今回こちらを字幕版で見たのでこういう声だったんだ!という驚きが強かった。内容はコメディで笑えたが二転三転四転する内容で混乱した。

あなたにおすすめの記事