デジャヴのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『デジャヴ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

タイムリープものとしての切なさを最後の最後にぎゅっとつかんでくる。
女だけ生き残る しかし現実のダグが現れハッピーエンド

まさかのタイムスリップ
ん?何で生きてるの?
でもでも!初めてじゃないって?だからだ!

ありえないけど面白かった
フェリー爆破テロの真相を追うデンゼル・ワシントンがタイムリープできる機械に出会い、過去に戻って女の人を救う話

大型フェリーの爆破事件からストーリーが始まったが、所々に伏線があった😱
ラリーの車🚗をみつけたダグの反応にFBIの方々の表情は一体どういうこと?ダグのデジャヴを周りはおかしいと思っての伏線かも?なん…

>>続きを読む

フェリー爆破事件を捜査するダグは手がかりを握る一人の女性の遺体を見た瞬間、強烈なデジャヴに襲われた。
政府が極秘開発した現在時間から4日と6時間前の映像を自由に見ることができる映像機器を使って、特別…

>>続きを読む

世の中頭脳明晰な方も数多くいらっしゃるようで、でも自分の様な凡人も多いわけで…

これは、SFの名作なんじゃないか?と思ったのは、視聴3回目+考察サイトを覗いたから。2回目まではながら視聴しており、…

>>続きを読む

面白かった。普通の事件操作系と思ったら、過去の映像見れる装置が出てきてSFに。ダグ・カーリンが犯人かと思いかけたけど、そんなサイコパス映画ではなくって正当なタイムスリップ過去の悲惨な事件の結末をかえ…

>>続きを読む
大体展開は読めたけど、過去とのカーチェイスは面白かった。人間飛ばす以外の解決法を期待してしまった。

あるテロリストが爆弾で無差別殺人を起こす。
さらにその前、偽装工作のため女の子を殺していた。

この時代、過去を見る機械が開発されたばかりで、犯人はすぐわかり、逮捕。
しかし捜査官のデンゼルはこの犯…

>>続きを読む

冒頭 面白い、引き込まれた。

4日前の映像がリアルタイムで見られるってなんじゃそりゃあ!(笑)
ハイテク捜査

あー映像やヒントを過去に送る=デジャヴって認識?違うんかよ

画面ぶれすぎて酔う~

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事