デジャヴのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『デジャヴ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ラスト、爆死したはずなのに主人公がヒロインの前に現れ、レレレっと私の平凡な頭は反応するのですが...実に辻褄の合う感動的なハイライトシーンだと思います。あとからあとからジワジワきました。

爆破テロ事件の犯人を捜すため、超テクノロジーを用いて過去をモニタリングしながら捜査を進めてく。
モニタリング映像(後にこの過去モニタリング映像は現在進行形で進んでいると判明する)はどの時点のどの視点…

>>続きを読む
デンゼル・ワシントン主演
テロによって殺された500人の人の命を救う為に過去に遡る主人公の話
結局未来の主人公は死ぬが過去の主人公がヒロインと共に行く
500人の命は救いテロリストも倒す

中盤からSF要素が入って来た時は、何も普通に謎解きに徹したほうが良いんじゃないの?と思ったのですが、これが無ければ、この作品の面白さは7割は削られるかも。
見ていて感じた違和感も、そして何よりもタイ…

>>続きを読む
時空を超える作品は、いかに辻褄を合わせるか。
この作品から辻褄合わせを1回で見抜くのは結構難儀。
面白い。こういう、日常から急激に、でもなめらかにSFに移行する映画がとても好き。未来的なお話ながらも、その仕掛や理論に納得感もある。
なるほどなるほど。デジャブってより、タイムスリップね。戻った時間には自分が二人存在していて、未来を知る一人が死んで、ラストシーンの主人公はタイムリープしていない方ってことかね。

こういうのでいいんよな。

画面越しに目が合うところ、良すぎて声出ちゃった。わたしもクレア好きになってた。
レーザーポインターが過去に干渉するとこで好きな展開きたー!ってぶちあがった。

白雪姫チー…

>>続きを読む
デンゼルワシントンかっこいい
タイムパラドックスみたいな感覚になる
面白い

タイムループものの中では好きな作品。
これ系はどうしても辻褄合わせが難しくなるけど、それでも最後まで楽しく観られる。

バル・キルマーが出てきた時、別人かと思ってしまった😅
こんなに…ふっくらしてま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事