クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ栄光のヤキニクロードに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ栄光のヤキニクロード』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます



何も考えずにみられる。
まさおくんが裏切り者なのはこの時からなんだね。

ヒッチハイクをここまで面白く書けるのはすごい。「げっちゅー」って言いたくなる笑
オカマのお兄さんのお顔は哀愁漂ってて好きだな。
しんちゃん映画は割と感動系が多いがこれは完全にギャグ映画。

随所に笑いがあり、気楽に観れる。

熱海に行きたくなるのと、ラスボスの音楽がしばらく頭から離れない。
ギャグ特化型
クレしん映画では1番好きです。
伏線とか感動とかは一切ないけどクレしんっぽさがたまらない。

劇画風になったときリアル犬が出てきたとき5秒くらい時が止まったわ。シロだったのね
自分が生まれた年の作品だからちょっと昔っぽくて、ギャグ線高くてめっちゃ笑えた
画風変わるとこ好き笑、シロ初めて見る姿だったから見て欲しい
焼肉だけであれだけ頑張れる野原家が可愛いかった
moriko

morikoの感想・評価

4.3

クレヨンしんちゃんの映画は、ほぼ全作品見ているのですが

その中でもこの映画は異色で、少女漫画タッチになる作画は、この映画でしか見たことがありません。
大爆笑でした。
「焼肉を食べたい」というテーマ…

>>続きを読む
ただただ焼肉を家族で食べたい!!!それだけで映画一本作れちゃうのがすごい😂😂

でも実際焼肉ってほんとにそれだけの力あるよな、辛いことがあった時は焼肉!!!EDの曲も良かった〜〜
よどあ

よどあの感想・評価

3.7

ギャグに全振りな本作。安楽亭とタイアップしてた様な記憶。
とにかく願いは「焼肉を食いたい!」という一点で振り切っていて良い。
かすかべ防衛隊の活躍も見どころだなぁと思います。
敵もあんまり憎めない奴…

>>続きを読む
作画が変わるシーンが面白かった!声優さんと作画あってのしんちゃんなんだなあ

オトナ・戦国二大巨頭から遠ざかっていたクレしん映画再評価月間第5弾。

ギャグ・アクションに振り切った意欲作だけど、自分には一切ハマらず(笑)

×アクションやりすぎてさすがに引く
×おもろいキャラ…

>>続きを読む
memdaco

memdacoの感想・評価

-
ギャグにギャグ

特に考えなく観れる映画。
心が自然と軽くなる。
マサオの真骨頂がみれる。

あなたにおすすめの記事

似ている作品