マルタの鷹に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『マルタの鷹』に投稿された感想・評価

woodchuck

woodchuckの感想・評価

3.9

とにかくボガートがカッコいい映画。『麗しのサブリナ』では「なにこの顔でかいおっさん。当て馬のほうがかっこいいわ」と私なんかは思っていたけれども、この『マルタの鷹』ではなんと!カッコよく見える。そりゃ…

>>続きを読む
ちょっと鑑賞から時間が経った今、記憶にあるのがカイロが良キャラだったなぁと……嫌味な奴だけど小柄だし雑にしくじったりで絶妙に憎めないキャラ造形で、個人的には主人公よりも好きだった。
まぅ

まぅの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

“The stuff that dreams are made of” Actually Shakespeare from mid summer nights dream.
💖💖💖



Will …

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

フィルムノワール履修 手巻き煙草を作るシーンが何度も出てくるけど最初何をしているのか分からなかった。鷹の偽物を用意したのは主人公で実は本物を隠し持ってる…みたいな展開も想像したけど違った。真の目的は…

>>続きを読む
クールでスマートゆえに、感情が見えない探偵役にボガートのキャラクターがハマる。物語は次々と展開するが、ミステリの組立としては雑な部分が多く、ストーリーの面白味はあまり感じられない。

これがフィルム・ノワールの主人公か

サムスペードの相棒が殺されようと恋した人が逮捕されようと冷静さを失わなかったことは通常の主人公とはどこか違います。彼のちょっと悪そうな笑顔がたまりません。

マ…

>>続きを読む
T

Tの感想・評価

-

ハンフリー・ボガート主演のハードボイルド探偵ミステリー。
失踪した妹の捜索を依頼された私立探偵が嘘で塗り固められた女に翻弄されていく。そしてマルタの鷹と呼ばれる置物の争奪戦。探偵物の型を作った先駆者…

>>続きを読む
もう夏

もう夏の感想・評価

2.5

月曜日の朝6時、部屋にて鑑賞
フーセンガムがむがむ

ハンフリー・ボガート主演によるハードボイルド映画の最高傑作!
サンフランシスコの私立探偵、サム・スペードはある女から「サースビーという男に尾行さ…

>>続きを読む
よくわかんなかったですね………

たぶん字幕が少なすぎるのが一つの要因だと思う

会ったばかりの人とすぐキスするし
いまひとつ魅力が分からんが、これはどちらかというと文学作品の方が有名なのかもしれんね。ハンフリー・ボガードの出世作らしいけど、やっぱり俺この人が格好いいようにはあんまり思わんなあ。

あなたにおすすめの記事