マルタの鷹に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『マルタの鷹』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

自分の相棒が殺されたら男は黙っちゃいないってセリフかっこよすぎ
音楽カッコよかった

設定結構細かかった気がするけどボケーって見ててもある程度内容わかって面白かった

これ1個で感想持つのは難しいと思うからほかのフィルム・ノワール映画も観てみたい

サブスクになければ今さら見ることもなかったと思うがハードボイルドの古典。怪しい依頼に現れるファムファタール、敵役の太った大物、すぐカッとなる手下、カイロという名の奇妙な男などキャラクターが立っている…

>>続きを読む
Yuka

Yukaの感想・評価

3.5
フィルム・ノワールの古典ということで鑑賞。ふとした依頼が欲望渦巻く事件へ発展…最後の主人公が格好良かった。
v

vの感想・評価

3.4

ハンフリー・ボガート演じるハードボイルドな探偵の元へやって来た謎の美女、ファムファタールによって「マルタ鷹」をめぐる人間の欲望が渦巻いた事件へと巻き込まれていく「これぞノワール映画」という作品である…

>>続きを読む
TAO

TAOの感想・評価

3.6
ノワール映画に浸りたい①

ノワール映画として有名なマルタの鷹を1作目に持ってきたけど、ハードボイルドな探偵はやっぱりかっこいい〜

ラストでさすが!と拍手を送りたくなる
Leo

Leoの感想・評価

-

今回は、使用人ではなく、ボガートがサムの名を名乗ります。
ハードボイルドの傑作、という評判に身構えてしまいますが、「天井桟敷の人々」のような雰囲気で交わされる会話の軽妙さで、案外和やかな雰囲気です。…

>>続きを読む
名作と呼ばれる探偵映画を初鑑賞。

しかし、正直あまりハマらず。
たしかにこの時代の作品としては…という感じ。
序盤はテンポも良くて好みだったんだけど、その後の展開は目新しさも無し
kaorui

kaoruiの感想・評価

2.5

ヒューストン初監督作で大昔観て全く覚えていなかった。
ほぼ室内劇だったことに驚いた。
ボギー演じるサムスペードが心理戦に長けた戦略家であることにも驚いた。マルタの鷹を狙うへなちょこ軍団の疑心暗鬼を呼…

>>続きを読む
評価しづらいクラシック。どんぱちをやらず理詰めで進行するには確かに先進的か。

あなたにおすすめの記事