源氏物語 千年の謎の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 平安時代の男女のドロドロした恋愛模様が描かれており、その世界観がよく表現されている。
  • キャストが豪華で、中谷美紀さんと東山紀之さんの演技が美しい。
  • 多少ファンタジー要素があるものの、大まかなストーリーは史実に沿っている。
  • 田中麗奈さんは怪演を見せている。
  • 生田斗真さんのエロい演技が見られる。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『源氏物語 千年の謎』に投稿された感想・評価

今年の大河「光る君へ」の予習と思ったけど、光源氏が簡単に分かるわけないね。
大河の道長とまひろが、あんなにいい人達でいいのだろうか。
詰め込んだ感はあるけど、途中まで描いた、まだまだ続くな感じ。
torakkichi

torakkichiの感想・評価

3.2

源氏物語を2時間では無理だよね、じゃあ紫式部と藤原道長をメインにしてサイドストーリーとして光源氏を登場させる…それならもっと光源氏の方のエピソードを選ばなきゃー。

今年は大河ドラマでそんなふうな流…

>>続きを読む

学生の頃ハマってた「あさきゆめみし」を見ているようだった。そして「陰陽師」や藤原道長の政権を意のままに動かしたという歴史の授業も思い出した。
生田斗真くんの光源氏は良いと思います!
けど、話は六条御…

>>続きを読む
淡々としすぎて、途中で飽きちゃうから5日かけて観た。
源氏物語を理解するにはわかりやすいけど、、
Negai1

Negai1の感想・評価

-
《記録》生田斗真/東山紀之/真木よう子/多部未華子/蓮佛美沙子
hiro

hiroの感想・評価

3.0
高校生の頃に友達とみて、
気まずくて、ストーリーもよく分からんかった映画、
改めて見てみました。

こんな話だったのねぇて納得した。
Pico

Picoの感想・評価

3.0
源氏物語の流れを知るための鑑賞

俳優陣の美しさと
衣装の豪華さで充分楽しめた

東山さん麗しい
M

Mの感想・評価

3.0
紫の上が登場しない源氏物語なんて...!
蓮佛美沙子の彰子が美しかったのと、真木よう子の藤壺の宮が色っぽすぎました。
FREDDY

FREDDYの感想・評価

2.7

このレビューはネタバレを含みます

[Story]
豪華絢爛な平安時代。更なる権力を求める時の権力者・藤原道長から帝の心を娘の彰子に留めておくための方策として物語を執筆するよう命令された紫式部が、光源氏を主人公とした愛の物語『源氏物語…

>>続きを読む
怒ってる田中麗奈に会いにいかないといけない場面の、部屋で待ってる田中麗奈の顔

あなたにおすすめの記事