マネーボールに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『マネーボール』に投稿された感想・評価

shiho

shihoの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

"贅沢より生きがい"
ひとつ野球の歴史を知れた。ブラピじゃなかったら観てへん。
大谷やとどういう計算なんやろ笑
2024アレンパ応援!🐅

アスレチックスの実在のゼネラルマネージャー、ビリー・ビーンがメジャーリーグの球団を育成していく姿を描いています。ビリーがセイバーメトリクスと呼ばれる統計学的理論を駆使することで、資金難に苦しむ弱小球…

>>続きを読む
oolongtea

oolongteaの感想・評価

4.0

CSで録画視聴。
CSでたまたまブラッド・ピッド特集があり彼の作品が放送されていて、ブレッド・トレインは、映画館で観ているので、見逃したマネーボールを観た。
本作品は大リーグアスレチックスのGMビリ…

>>続きを読む
気合いで解決する熱血スポーツも好きだが、こういう頭を使ったりプレイ以外で戦うのはかなり好みなので良かった。

最後の娘の歌が良い👍
CheapHope

CheapHopeの感想・評価

4.0

「野球少年」に代表されるロマンティシズムや根性論には支配されない無機質な統計学で勝たせてきたチーム、その20連勝がかかった試合で勝利を決めたのはロマンとしか言いようのないハッテバーグのホームランだっ…

>>続きを読む
ハワイ帰りの飛行機で視聴。
手持ち予算がすくないなかで、論理的に下克上を目指す。
ビジネス的観点と野球観点があって面白かった。
Masato

Masatoの感想・評価

4.4


これだから野球にはロマンがある

貧乏で弱小球団だったオークランド・アスレチックスを統計で勝利へと導いたGMとその右腕の実話を描いたドラマ。

逆説で野球の魅力を語る映画。根性や情熱ではなくビジネ…

>>続きを読む

開拓者は馬鹿にされ正しい評価を受けることができない。
でも何かを変えるキッカケには必ずそういう人が必要であり、それがこの主人公だ。
物語は基本的に静かに進んでいくが、そこには数多くの駆け引きや苦悩が…

>>続きを読む
ハッティーーー!!!みんな叫んだはず。
人間味溢れてて結構真剣に観た。
アナリストすごい
ピーターに私はなぜこんな寝るのか分析してほしい
boss

bossの感想・評価

3.8
データ野球vs経験と勘の野球。
シーズンとプレイオフ、トレードと解雇、理想と現実のギャップ。

正解はなく、結果が全てのシビアなプロの世界で、悩む人間味溢れるドラマ。

若いブラピがカッコいい(笑)。

あなたにおすすめの記事