bossさんの映画レビュー・感想・評価

boss

boss

映画(79)
ドラマ(0)
アニメ(0)

耳をすませば(2022年製作の映画)

3.4

いい話だとは思うけど
アニメの方が秀作すぎた?

せめて、「カントリーロード」にして欲しかったな。

マネーボール(2011年製作の映画)

3.8

データ野球vs経験と勘の野球。
シーズンとプレイオフ、トレードと解雇、理想と現実のギャップ。

正解はなく、結果が全てのシビアなプロの世界で、悩む人間味溢れるドラマ。

若いブラピがカッコいい(笑)。
>>続きを読む

コーチ・カーター(2005年製作の映画)

4.1

単なるバスケのサクセスストーリーかと思っていたが

貧困と差別、スポーツと学業、チームプレー、進学、学生の本分、人しての生き方
色々なことを考えさせてくれた。

最後は・・・。良き映画。

メメント(2000年製作の映画)

3.9

点と点が繋がって線、線と線が繋がって面に。

見ている自分の記憶までも、正しいのか?と混乱してしまう。

面白いけど、どっと疲れた。
脳がオーバーヒートする(笑)

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.5

普通にもオモロい。
懐かしいし。

鈴木亮平さんの仕上がり具合には感服。
でもアクションは少々もの足りぬような・・・個人の感想です。

GET WILD♪
が本当に懐かしい。
スマホ使っているけと、伝
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.1

どう考えてもあり得ない話なのに・・・。
見ているうちにストーリーにどんど引き込まれて、
ラストの「紅」では、不覚にもうるうるしてしまった。

狂児さんと聡実くんの友情をこえた何かを感じてしまう。

>>続きを読む

十二人の怒れる男(1957年製作の映画)

4.0

有罪と無罪は紙一重?面白いけど考えさせられる。

推定無罪。
日本の検察や裁判でそういう事が守られているのか?ちょっとだけ疑問に思った。

日本の裁判員制度は有罪無罪もそうだが、
刑量まで決めることも
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.3

原作はずっと読んでいたけど。
実際に人物が動いて声を出して、音楽が入ると印象も大きく変わるが

構成も原作のイメージそのままに描かれていると思う。
アニメ化されて成功の映画。

知っているのに、
ラス
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.5

最高に面白い。
スケールも壮大。
アクションもキレキレ。
ちょっとグロいけど(笑)

爽快感?
スッキリできる映画。

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

4.0

シーンって音が聞こえそうな静かな場面や夜の海が叙情的。

映画は楽しいバカンスが淡々と進んでいるようだが・・・。

お父さんの闇?情緒不安定?な部分が垣間見え切ないと言うか、やりきれない思いに。

>>続きを読む

ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語(2023年製作の映画)

3.9

面白い。

画も台詞も独特で、不思議な感覚に陥る。

短編映画だが、2時間の映画見た消費カロリー(笑)

Pearl パール(2022年製作の映画)

3.6

人間の心理状態ってそうやって壊れていくのだと・・・。
ギリギリのところで踏みとどまれるか?否か?
狂気と正気は紙一重なのか?

妙なリアリティ有って怖い話。

気分が落ちてる時に見ない方がいいかも。

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.0

設定がどうかなって思ってたけど・・・。

かわいいのに、キレキレのアクション、なんかギャップ萌え(笑)?

日本統一の親分さんが・・・。

やってることエグいけど
クスッて笑えて、
なんとなくスーッと
>>続きを読む

七人の侍(1954年製作の映画)

3.8

NHKBSやっていたのをたまたま。

男気溢れた、気概のある映画。
モノクロだが、あまり古さを感じなかった。

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.6

いつの世も戦争は悲しい。
一部の愚かな人々が戦争を始め、プロパガンダや報道管制で国民を誤った方向へ導く。ゲシュタポのような秘密警察が暗躍し、違う考えの人たちは排除される。
そして庶民や弱者が犠牲に。
>>続きを読む

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

4.3

さすが、タランティーノにつきる。

裏切り者が誰か?
映画は朝食の場面と、倉庫の場面が殆どなのに、一気に見れる面白さ。

音楽も映画のマッチして凄くいい。

皆さん、悪人(笑)でもそのなかにも人間味が
>>続きを読む

映画 聲の形(2016年製作の映画)

4.0

今さら初見。

イジメの部分はややデフォルメされているとして

聞こえていても言っても言わなくても
恋愛も友情も含め、人と人が分かり合えるの難しい。

絵もキレイだし、何気ない日常の音も場面に溶け込ん
>>続きを読む

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

4.1

面白い!

またタイムリープかよ、と見る前は思ってたけど・・・
2分のタイムリープって斬新。

登場人物の心理描写の独特で面白いと思った。
貴船神社、あの縦型バレルサウナ置かせてくれたのも凄い。

>>続きを読む

最後まで行く(2014年製作の映画)

4.3

日本のリメイクを見た後に見たけど、
オリジナルはさらに凄い!

脚本が本当によく練って考えられてる。伏線の置き方も回収も抜群にいい。
バイオレンスもやり過ぎ感がなく程よいリアリティが、臨場感を増す。
>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

4.0

面白い。
ちょっとやり過ぎ感もあるが
一気に見れて、最後の最後までハラハラドキドキできた。

伏線回収も岡田准一も綾野剛も柄本明も見ごたえ十分、さすが。

オリジナルも見たくなった。

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

3.6

まぁ、良くも悪くもジョン・ウイックだね。

ゲーム見てみるようだし
コンチネンタル大阪で興ざめ。座頭市もヌンチャクも勝新やブールスリー見ちゃうとなんだかなぁ😅

真田広之の殺陣と演技が輝いているのが救
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.9

面白い。

設定もチープでグダグダ感も否めないが
シーンのほとんどがオフィスだけだし、少ない予算であっぱれ!と思う。
劇中の漫画も秀逸。

最後は少し考えさせらる。

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

3.9

デンゼル・ワシントン、じい様・・・もとい、お歳を召されても強えぇし、カッコいい。

ちょっとグロいけど
なに考えずスッキリ出来る。

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

4.1

人生、一寸先は闇。何が起きるか分からない。

死生観は日本人とはちょっと違うのか?
自分がそういう立場なら、その選択肢もあるのか?
ちょっと難しいテーマ。

後悔の無いように生きたいと考えさせられる映
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.3

何気ない毎日こそ、幸せだと思わせてくれる映画。

単なるラブコメと思っていたが
もう少し深い。

お父さんとのくだりは、亡き父を思い出して号泣してしまった。
・・・あんなにダンディじゃなかったけど(笑
>>続きを読む

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

3.9

イカれている。

でも、バイオレンスなのに場面場面の映像キレイだし、
スタイリッシュというか現代アートのように洗練されてて、非現実的に見える。1971年製作とは思えない。

その映像と内容のギャップが
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

3.6

序盤から中盤は、ストーリーに引き込まれて行くが・・・

栄枯盛衰っぷりも、ドラッグも、ドライな人間関係も、自由奔放なネリーも、
文化の違うアメリカの表現っぽい?・・・うまく言えない(笑)

衝撃的なシ
>>続きを読む

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

3.8

久々のアクション映画。

ジェイソンステイサムは、無敵最強。
アクション映画の王道。

ガイ・リッチー&ジェイソンステイサムのキッシュトラックが秀逸過ぎたか?
もう少し物足りない。
・・・個人の感想で
>>続きを読む

ニューヨーク東8番街の奇跡(1987年製作の映画)

4.0

凄い久々に、鑑賞。

ファンタジーだけど、
人智を越えたことを起こせるのが映画ですから。

勝手にクリスマスの奇跡と思ってたけど、
見直したら
特にクリスマスだからと言うことでもなく(笑)

好きな映
>>続きを読む

三十四丁目の奇蹟/34丁目の奇蹟(1947年製作の映画)

4.8

古さをまったく感じさせない。
大人になって忘れてた何かを思い出させてくれるような素敵な映画。
家族でも、友人でも、夫婦でも、恋人とでも、子供も大人も一緒に楽しめると思う。

きっと国境や文化を越えて「
>>続きを読む

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

3.9

色々、拗らせる大人たちの恋と
素直で真っ直ぐな子供たちの恋。

酸いも甘いも、ほろ苦さも織り込んだ良い映画。

ほっとできる、心もHOTに(笑)

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.9

シュールなコメディ?
ブラックコメディ?
クライム映画?

エモいシーン、エモい画が多く、場面場面が絵本っぽくて個人的に好き。

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.2

面白い。
大好きなサクセスストーリー。

小デブ・・・もとい、ぽっちゃりのマットデイモンの演技が素晴らしい。

若いころ、何も考えずエアジョーダン履いていたのが、申し訳なくなる(笑)

元々、ナイキは
>>続きを読む

マチルダ(1996年製作の映画)

3.7

ホームアローンを彷彿とさせる。

ちょっと都合よくやり過ぎで、突っ込みどころ満載と思うけど。
子供の頃こんな能力合ったらいいなと、妄想していたかも(笑)

疲れている時に、何も考えず見れられる映画。
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.0

イカれてるけど(笑)
クセになる面白さかも。

凡人の自分には一回ですべて理解できなかった。

今まで無かった視点
斬新!

ザ・キラー(2023年製作の映画)

3.9

静かな映画。

派手なカーチェイスや撃ち合いが有る訳でもなく
哲学的というか、美学というか、信念みたいなものがあって、淡々と仕事をこなす。
本当のプロフェッショナルはこういう人なんだと思う。

でも完
>>続きを読む

>|