オリンダのリストランテに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「オリンダのリストランテ」に投稿された感想・評価

chako

chakoの感想・評価

3.5

ブエノスアイレスの小さなレストランを舞台に、レストランの女主人である一人の中年女性がドイツ人青年との出会いをきっかけに人生を見つめ直す姿を描いたヒューマンドラマ

異国の地で路頭に迷ってしまった時に…

>>続きを読む
緑

緑の感想・評価

3.6

アルゼンチンのリストランテを舞台にしたヒューマンドラマもの。
仕事に生きてきた少々頑固なオリンダと、若さゆえに実直なペーターがぶつかり合っていたのが、段々近づいて支え合っていくのが良かった。
内情が…

>>続きを読む
麦と草

麦と草の感想・評価

3.4
誰かが、少し行動におこして、
それが連鎖していく。

ずっとある温かみのある
レストラン。癒される。

アルゼンチンが舞台の優しい映画。
ブエノスアイレスでリストランテを営むオリンダおばちゃんの元に、一文無しのドイツ人青年が転がり込んでくる。

イタリア移民で、長年1人で頑張って来たせいか意地っ張りで…

>>続きを読む
mame

mameの感想・評価

3.3

お金を盗られて行くところがなく、たまたま出会ったオリンダの店で住み込みで働くことになったドイツ人の青年。その青年が来てから周りの人達に少しづつ変化が出てきて、それぞれ新たな未来に向かって歩んでいく。…

>>続きを読む

人生って思い通りに行く訳じゃない。

確かにその通りですよね。
でもそれでも落ち込んだり喜んだりしながら思いがけない人の優しさや温かさに触れあえたら人生って素敵になるんだろうなあって思います。

オ…

>>続きを読む
人生は短い、できることはできるときに何でもやってみることが大事!後押ししてくれる映画。
オリンダとピーターのご飯食べたい。ピーターが見た目以上に、好い!

素直になれたのはピーターのおかげ。

人生に2度チャンスがあってもいい。
りな

りなの感想・評価

3.2
オリンダ、可愛い。いい人生だなぁ。なんの予備知識もなくジャケ借りしましたがいい感じでした!あたたかい( ´ ▽ ` )ノ
ナユRA

ナユRAの感想・評価

3.1

アルゼンチンの映画はじめて見たわ。
スペイン語話すんやな。

外国語話せるのがいいなあと思った。

移民とかやっぱり日本にいたらわからん感覚や。

おばさんの作る料理でいろんなドラマが起こる話かと思…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事