シネマ・ヴェリテを配信している動画配信サービス

『シネマ・ヴェリテ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

シネマ・ヴェリテ
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

シネマ・ヴェリテが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
U-NEXT見放題初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る

シネマ・ヴェリテが配信されていないサービス一覧

Prime Video
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

シネマ・ヴェリテが配信されているサービス詳細

U-NEXT

シネマ・ヴェリテ

U-NEXTで、『シネマ・ヴェリテは見放題配信中です。
U-NEXTには初回31日間無料体験期間があります。
無料体験中は290,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

U-NEXT
配信状況無料期間と料金
見放題
初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
2,189円(税込)初回31日間無料290,000作品以上可能4端末600pt(無料トライアル) 付与
邦画作品数
6,600作品以上
洋画作品数
9,200作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/楽天ペイ/AppleID決済/ギフトコード/U-NEXTカード

U-NEXTの特徴
  • 見放題作品数No.1(※GEM Partners調べ/2023年4⽉)
  • 毎月もらえる1,200円分のU-NEXTポイントで最新作品を視聴可能
  • 映像作品以外にも雑誌やマンガも利用可能
  • U-NEXTポイントを利用して映画館クーポンの発行が可能

U-NEXTに登録する方法

  1. U-NEXT トップページから、「31日間 無料体験」ボタンを押します。

  2. 「今すぐはじめる」ボタンを押します。

  3. カナ氏名、生年月日、性別、メールアドレス、パスワード、電話番号を入力し、「次へ」ボタンを押します。

  4. 入力内容を確認し、無料期間が終了した際の決済方法としてクレジットカード情報を入力し「利用開始」ボタンを押します。支払い方法として楽天ペイ、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払いを選択することもできます。

  5. これでU-NEXTの登録が完了です。続いてファミリーアカウントを追加することもできます。

U-NEXTを解約する方法

  1. U-NEXT にログインしている状態で、トップページ左上のメニューボタンを押します。

  2. メニューから「アカウント・契約」を選択します。

  3. 「契約内容の確認・解約」を選択します。

  4. 「解約手続き」を押します。

  5. 画面をスクロールして「次へ」ボタンを押します。

  6. 画面をスクロールして、「注意事項に同意する」をチェックし、「解約する」ボタンを押します。

  7. これでU-NEXTの解約手続きが完了です。

『シネマ・ヴェリテ』に投稿された感想・評価

AOI

AOIの感想・評価

3.7
【一家の日常をカメラが追うリアリティー番組の家族と制作側の舞台裏を描いた実話】

作品としてはよくできているが「へー、そうなんだ😐」って印象

テレビって、ある程度仕込みもあると思っているから驚きもないが、気持ちの良いものではない

例えばお片付け系リアリティー番組に登場する汚屋敷の住人は 何らかの問題を抱えている場合が多く、それが浮き彫りにされ、晒されることも

撮る側だけでなく、撮られる側も、麻痺するのかエスカレートしてくる

そして観る側も、他人の不幸はなんとやら…?
より刺激を欲しがってはいないか?と、お茶の間の一員として我が身を振り返ってみる
ドキュメンタリー番組の被写体になったために崩壊した家族の実話と裏話。そして、まさかのまさかのまさか。このファミリーは素晴らしかった。最後のまさかをまったく予想できずに観ていたから、とても感動しました。

アメリカの象徴となる豊かな中流ファミリーの日常を映し続ける人気番組。家族が崩壊していくようにドキュメンタリーの盛り上がりを作ろうとして介入していくディレクター。最初から亀裂がありそうな家族をリサーチしていたのかな。

アメリカ人が憧れる「中流のアメリカンファミリー」は、全然中流ではなく、広大な敷地に住み、プールがあり、とてもリッチ。夫はアイビーリーグを出ていないが叩き上げの経営者。妻はアイビーリーグ出身で教育を受けた知的女性。頑張れば届くかもしれないアメリカンドリームを手にした家族。子供は6人、のびのびとカリフォルニアで暮らしている。

しかし、人は夢を実現した成功者を観て憧れるより、もっといじわるで嫉妬深い視点で観ていたことがわかっていく。

実際の家族の映像が時折はさまれる。格差婚の妻役のダイアン・レインが適役。トム・ロビンス演じる夫の浮気に耐え、家庭に収まっていたが、声をあげ始める。自立する女性を観客が求めていたかのように。夫はカメラの前で良き夫、頼れる父を演じているが、カメラは出張の多い夫を裸にしていく。

カメラが日常に入り込んでくることで家族は揺れ動く。

タイトルが秀逸。

シネマヴェリテとは、ドキュメンタリー映画であるが、観る者にあえてカメラの存在を意識させる手法。
YSK

YSKの感想・評価

2.2
1973年に放送された『An American Family』というリアリティショーの先駆けとも呼ばれるテレビ番組の主人公となった一家が崩壊していくお話

このタイトルからもわかる通りごく一般的な家庭の日常をありのままに伝えることを目的としているはずなのに、「普通」では数字にならない、ならばどうする?という、メディアの傲慢さが見え隠れしているような気がしないでもありません
例えば『An American Family』という番組やこの作品ではなく、『An American Family』のプロデューサーが、この番組以降映像制作に携わっていないことのほうがよほどドラマティックな気がするのですが、いかがでしょうね

ちなみに私はリアリティショートいえば『あいのり』くらいしか出てきません