ティファニーで朝食を 4Kに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『ティファニーで朝食を 4K』に投稿された感想・評価

アゴ

アゴの感想・評価

4.0

午前十時の映画祭にて。
裕福な女性の愛人として囲われている主人公。作家ではあるが、今のところ短編集を一冊のみ。そんな彼は引っ越し先で目を見張るほど美しいがエキセントリックな女性と出会い、恋ともつかな…

>>続きを読む

正直ストーリーはどうでもよくて、この作品の雰囲気がとてもよかった。当時のNYの暮らしであったり街並みがとても印象的で、そこに主演のオードリーヘップバーンが入ることでとても魅力的に見えた。
あと最後タ…

>>続きを読む
ケンヂ

ケンヂの感想・評価

2.5

ストーリーやキャラクターはあまり好きではなかったが、オードリーの美しさが目の保養になった。
ジョニー・デップとアンジョリーナ・ジョリーがヴェネツィアの美しい街並みをゆくツーリストを観ている感じを思い…

>>続きを読む
RSST

RSSTの感想・評価

3.5
せっかくの平日休みだから映画館にて再鑑賞。

自由奔放にしてきたからこそ、なかなか自分の枠から抜け出せない。

オードリーが本当に美しい。
雨山

雨山の感想・評価

3.7
どのショットも綺麗すぎる。オードリーめちゃくちゃかわいい。オードリーじゃなきゃ嫌いになっちゃうわ、ヒロイン。

午前十時の映画祭にて初鑑賞。オードリー・ヘップバーン顔小さい!まつ毛長い!
王道ラブロマンスかと思いきや、クセのある人物設定。約60年前の作品だが、ホリーやフレッド(ポール)の役柄は現代に置き換えて…

>>続きを読む
ネズミ視点だとホリーは心底胸糞悪い
タクシーのシーンでのポールの言葉が全て


言い回しや見せ方はお洒落で素晴らしい👏
sachio

sachioの感想・評価

3.6

昔の映画って感じ!結構ふしだらな生活。
最初のティファニーを眺めながらパン食べるの良いシーン。自分も赤い憂鬱な気持ちに浸りながらティファニー眺めてパン食べ歩きてえ。
自由を求めるほど自分に縛られるの…

>>続きを読む
Lily

Lilyの感想・評価

3.6
ストーリーは時代を感じる…!(笑)

オードリーヘップバーンはお茶目でおてんばな役が似合う♡
相手役のジョージペパードはイケオジでカッコよかった✨

このレビューはネタバレを含みます

・『赤ちゃん教育』と並んで忍耐力が試されるスクリューボールコメディ
・これが売れた時代はかなり裕福で贅沢な暮らしをしていた人が多かったのだろう。表面上の裕福さとは打って変わって胸糞の悪い心情が描かれ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事