あまろっくに投稿された感想・評価 - 44ページ目

『あまろっく』に投稿された感想・評価

映画館鑑賞。

久々に家族の良い話の映画を観たなあと思った。

リストラにあって実家に戻って数年の主人公、父が20歳の子と再婚。
これは一体どうなるの?
事は悪いほうに向かうと思うことばかり。
空中…

>>続きを読む
家族の物語。一緒に暮らしていけば家族。
中条あやみが可愛い、カッコ良い、面白い、見事でした。

思ってた展開と違って、正直驚くことはありましたが、関西の人たちならではの人情と、家族のあり方、そこに街を守るシンボルである「あまろっく」を絡めて描く温かい映画でした!

笑えるポイントも多くて見やす…

>>続きを読む

向上心はあるが協調性がない為リストラされた優子。実家の尼崎に帰るが、父親が二十歳の女性と再婚する事になり、そこから奇妙な共同生活が始まって…という話。

父親が鶴瓶さんで尼崎にある町工場の気のいい社…

>>続きを読む
おはぎ

おはぎの感想・評価

3.5

人は見た目が9割と言われるけど、これはほぼ正しいと思う。

それは
顔の作りとか、服装とか
そういうものだけのことでなく
外から見て
「この人こんな人だろうな」っていう感じと中身はだいたい差がないと…

>>続きを読む
兵庫県尼崎を舞台とした家族の物語。劇場の予告編を観ただけの情報しか入れず鑑賞したのですが、尼崎という街の地の利を余すところなく活かした完成度の高い作品でした。ワンスモアで続編は??期待。
尼崎ならあり得る設定だけど鶴瓶に中条あやみはやりすぎだろ〜
社会問題までも中条あやみで押し切ってる感じで中盤しらけた😒
後半は近隣の世代の人なら号泣だね

ベタ(王道)とアバンギャルド&エッヂがせめぎ合い行ったり来たり揺らぎまくり(ロック)な関西人情喜劇に笑い泣き驚愕。
今の時代だからこその家族映画。
想定外の傑作!嬉😊
ここ数年感じ考えて続けているこ…

>>続きを読む


安心の江口のりこ。
終始可愛い中条あやみ。

早希と優子の関係性が自然と解れていく。
赤の他人が少しずつ、確かに家族になっていく空気感と、
関西弁(のやり取り)が心地良い。
ぶっきらぼうでもさり気…

>>続きを読む

関西贔屓でスコア5点!
ではなく贔屓なしで、大きな笑いと、大きな感動で、肩肘張らずに観れる良い映画でした!

—-
兵庫県の先行公開で鑑賞。
ご都合的な展開だけど吉本新喜劇で育った私にとっては心地よ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事