ガシガシさんの映画レビュー・感想・評価

ガシガシ

ガシガシ

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

4.1

色々あって廃園した遊園地の1日清掃員をすることになった主人公(ニコラス・ケイジ)。

しかし、そこに残されたロボットたちにはヤバいいやつらの魂が宿っていた…

ブチギレニコラス・ケイジvs殺人ロボット
>>続きを読む

モンスター/怪物(2023年製作の映画)

4.0

ホラーゲームやってるみたいで見ててすごい楽しかった!

セリフ全くなしで映画として成立させてるのすごい!
他にもこういう映画ってあるのかな?…

主人公の女の子の演技スゴかった。
セリフ無い分役者さん
>>続きを読む

関心領域(2023年製作の映画)

3.9

面白かったんだけど、後半にかけて睡魔と戦ってしまって…疲れてたんです…

まるでホームビデオを観てるかのように、豊かな環境で豊かな暮らしをするある家族の普通の日常。
家事をする音、家族の会話、子どもた
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

4.8

2ヶ月も待った甲斐ありましたわ!
前編もなかなかに好き嫌い分かれそうでしたけど、後編はより際立ってたように思いました。
すっかり虜でしたわ〜

原作読んでないから、どこからオリジナルなのかもわかんない
>>続きを読む

ティアーズ・オブ・ブラッド(2022年製作の映画)

3.5

雰囲気カッコいいし、好きなんだけど…

復讐相手が何だかしょぼいのと、全体的に事件もそこまで派手な感じじゃないから大げさ感があるな…って印象でした。

上映時間が短いのもあって、わからずじまいになった
>>続きを読む

湖の女たち(2023年製作の映画)

2.7

僕が未熟な部分もあると思うんですけど、この作品の良さが全くわからんかった…

本末転倒かもしれないんですけど、主演の2人いらなかったんじゃないかな…って

職業差別、女性差別、非倫理的な実験、政府の圧
>>続きを読む

碁盤斬り(2024年製作の映画)

4.2

時代劇にも囲碁にも馴染みまったくないけど楽しんで見れました〜
しかもタイミングよく舞台挨拶中継付きそっちの話もめちゃくちゃ楽しかった!
映画の話ほぼしてなくね?ってくらい話脱線するほどゆるくて最高でし
>>続きを読む

ミッシング(2024年製作の映画)

4.9

やられました…
くらいました…
気分悪いわけじゃないけど、心がぐわんぐわんされてちょっと気持ち悪い笑…

出ました、今年1位候補(4回目)

フィクションだってわかってんだけど、実際にこういう事件て多
>>続きを読む

トラペジウム(2024年製作の映画)

2.8

ごめんなさい…
僕には合わなかったみたいです…

割と最初の方から
「主人公苦手だな…」
って思ってたら、他の3人も主人公の夢(エゴ)に振り回されていって、あんなにキラキラしてた笑顔も微笑ましい日常も
>>続きを読む

フューチャー・ウォーズ(2022年製作の映画)

3.5

冒頭から笑った

あの感じが続くのかと思いきや、意外としっかり目で、映像はチープながらもちゃんとSFしてました。

時空警察がめちゃくちゃ間抜けなのが新鮮で面白かったな〜

不死身ラヴァーズ(2024年製作の映画)

3.7

これ原作だと逆なんですね…

見上愛さん、初めて見たんですけどこの役ピッタリの最強ヒロインだった!
見てる人皆惹かれるような魅力ありましたね。

冒頭から怒涛の勢い過ぎて、何見せられてんだ?って感じだ
>>続きを読む

猿の惑星/キングダム(2024年製作の映画)

3.6

予告編見た勝手な印象で…
猿が支配し、人間が奴隷となった世界で主人公が人間との対等な関係での共存目指す的な話を想像してたんですけど全然違いました笑

話としては故郷と仲間を奪われた主人公のノアが猿のキ
>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

4.5

前作があまりハマらなくて、記憶が小栗旬さんがすげぇ贅沢な使われ方してたな…くらいしかなかったんですけど、今作は控えめに言って最高です!

字幕が半分くらいなかったんじゃねぇかくらい、モンスターたちの唸
>>続きを読む

殺人鬼の存在証明(2021年製作の映画)

4.0

最初からずーっと嫌な暗〜い雰囲気で、長いし疲れました笑
1991年を中心に、年を行ったり来たりするんで、序盤ウトウトしちゃったこともあり追いつくのが大変でした。
でも、中盤から後半にかけて物語の真相に
>>続きを読む

クラメルカガリ(2024年製作の映画)

3.4

クラユカバのスピンオフということで、あの雰囲気はそのままに、キャラクターはガラッと変わってました。
クラユカバと比べると話もしっかりまとまってて見やすかったです。

ただ、60分台の映画ということもあ
>>続きを読む

クラユカバ(2023年製作の映画)

3.1

キャラクター、メカのデザイン、アニメーションの雰囲気、キャストともに個人的には大満足だったんですが…
肝心の話の内容が、謎のまま終わってしまったところが多すぎて少し残念に思いました…
続編とか決まって
>>続きを読む

キラー・ナマケモノ(2023年製作の映画)

4.0

正直、話は全然おもしろくないんですけど大好物です笑
ホラーアイコンをナマケモノにしたってアイデアだけで素晴らしいんですよ!
どんだけ怖がらせようとしても打ち消して可愛くなっちゃう笑

でもね…予算と尺
>>続きを読む

異人たち(2023年製作の映画)

3.8

主人公は物書きの男。
男と、他の部屋に住む青年しか住人のいない廃れたマンションで孤独を抱えながら生きていた。
ある日、幼き頃の写真を頼りに地元を訪れると、そこには12歳の時に事故で亡くなったはずの両親
>>続きを読む

あまろっく(2024年製作の映画)

4.4

思ってた展開と違って、正直驚くことはありましたが、関西の人たちならではの人情と、家族のあり方、そこに街を守るシンボルである「あまろっく」を絡めて描く温かい映画でした!

笑えるポイントも多くて見やすい
>>続きを読む

リンダはチキンがたべたい!(2023年製作の映画)

3.1

勘違いから、娘のリンダに悲しい思いをさせてしまった母のポレットは、お詫びに"何でも"すると言ったところ、亡き夫の得意料理「パプリカチキン」が食べたいとせがまれる。
料理下手な上に、ストライキで鶏肉も手
>>続きを読む

貴公子(2023年製作の映画)

4.2

病気の母親の手術のために、ボクシング賭博のボクサーとして稼ぐ心優しき主人公(北村匠海似)は突如として韓国にいる富豪の父親から呼ばれ、会いに行くことになる。
そんな彼を忠告するように執拗に追いかけてくる
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.3

直接的な描写が無い分、映像を使った心理描写の作り方が見事でした。
動と静の対比、喜ぶ周りと追い詰められていく主人公の対比、画面越しのこちらまで息が詰まるようだった…

難しい用語のオンパレードだし、登
>>続きを読む

手紙は憶えている(2015年製作の映画)

4.7

これは面白い!
話の構成が見事すぎる。
1日で記憶を無くしちゃうほど重度の認知症を患うお爺さんが、同じ施設の友人から託された手紙を下にある人物に会いに行くお話。

短い映画なのにめちゃくちゃ見ごたえあ
>>続きを読む

毒娘(2024年製作の映画)

4.5

確実に好み分かれる映画…

新居で幸せな生活をする、3人家族。
その家に突然現れたクロックタワー系少女「ちーちゃん」!
彼女は1年前までその家で暮らしていて、家への執着から住人にイタズラをしているらし
>>続きを読む

ソウルメイト(2023年製作の映画)

4.3

小学生のときに出会った2人の少女は性格も、生まれ育った境遇もまるで違う中、友情を育んでいく。
時が経ち、1人が恋人と出会った時2人の距離は離れてしまう。違う環境でそれぞれの人生を歩む中、2人はその切れ
>>続きを読む

ミニオンの月世界(2024年製作の映画)

4.0

やるの知らなかったから最高のサプライズでした!

今からもう怪盗グルーの新作が楽しみ。

FLY!/フライ!(2023年製作の映画)

4.6

外の世界を知らない鴨一家が、渡り鳥に触発されて、いざジャマイカへ!
初めての大冒険は苦難続き、でも勇気と家族の絆があれば大丈夫!
空だけどロードムービーな素敵なアニメーション映画!

大空を飛ぶシーン
>>続きを読む

ペナルティループ(2024年製作の映画)

4.3

世にも奇妙な物語でありそうな、いかにも僕好みな話でした。

恨みのある相手に対して、何度でも復讐できるサービスがあればあなたは使いますか?

主人公は恋人を失ったことで、その殺人犯である男に対して「ペ
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

4.5

原作未読、浅野いにお作品すら初めて!

正直後編見ないことには、評価できないけど個人的にめちゃくちゃ好き!
正体不明の飛行物体が上空に現れてから3年が経った日本でごく普通の日常を暮らす女子高生達。それ
>>続きを読む

DOGMAN ドッグマン(2023年製作の映画)

4.3

ワンちゃん可愛すぎるな〜

これは辛いな…
幼い頃から犬小屋に入れられ、唯一の味方の母親は出ていき、犬に愛情を与え、与えられて生きてきた主人公のダグラス。
人間の醜い部分ばかりを見てきたダグラスにも、
>>続きを読む

変な家(2024年製作の映画)

3.3

変な映画でした笑

ある家の間取りに違和感を覚えた主人公が知り合いの設計士に相談することで、妄想を膨らませていくと、関係者に繋がっていくという導入は面白かった。

中盤はよくある展開になっていき、何だ
>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

3.7

う〜ん!………

嫌いではないんだけど、ハマれたかっていうと微妙でした。
なんか、ベテラン揃いなスパイたちなのもあってか、随所に古いっていうか、ダサい笑って感じる部分が多かったな〜なんだけど…

終盤
>>続きを読む

52ヘルツのクジラたち(2024年製作の映画)

4.9

今年の1位です(3回目)

ほんと〜に優しい人ってのは、優しさや愛だけでなくて自分自身も苦しみや痛みを味わって理解しているからこそなんだな〜って…
でも、その分自分の弱みを出せない弱さ、脆さがあるのも
>>続きを読む

ゴールド・ボーイ(2023年製作の映画)

4.8

エンドロールの一番上は岡田将生さんだけど、三人組が上でも良かったくらい13歳キッズが主人公の映画だった。
岡田さんが事故に見せかけて殺人を犯した現場をたまたま目撃してしまった、キッズ3人組がそれをネタ
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.5

ハシゴして2本目に見る映画では絶対になかったし、コンディション万全で挑むべきだった…

リアルなのかフィクションなのかわからん独特の映像の感じがたまらんし、1つの事件を通してある家族の秘密というか、事
>>続きを読む

>|