マイノリティ・リポートに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「マイノリティ・リポート」に投稿された感想・評価

スピルバーグの近未来への希望と不安がいりまじった昨品のように思えた
私は今以上の進歩はいらない派です(笑)
00代当時の近未来感のあるインターフェース、とてもいいなぁ。
Gouka

Goukaの感想・評価

3.0

荷造り中に再見。
やはり当時から見ても凄かったし
今でもジェットパックとか網膜承認で個人それぞれ向きの広告やショッピングリストが出てくるのワクワクするね。

おトムが無茶苦茶痛めつけられてひんひんな…

>>続きを読む
予知で「お前は未来で殺人犯になるんやで」とか言われて逮捕されても困るよなあ、と思う笑

それはそれとして、結局予知が人の意志を超えることはないというのがこの映画の主題か。

◼️概要
スティーヴン・スピルバーグ監督による2002年のSF。2054年のワシントンD.C.。予知能力者の力を利用して犯罪を事前に察知する防犯システムが実用化。ある時、犯罪予防局の主任アンダートン…

>>続きを読む
み

みの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

名作は名作なんだな、と思う一方、あまりに色んなところに影響を与えすぎてとても普通に感じてしまいました

もっと映画を見て解像度があがれば評価も変わるかもしれない
YangShaw

YangShawの感想・評価

3.0
2000年代スピルバーグ映画のちょっと苦手な部分(当時のSF的未来観や青を基調とした冷たい画面作り、妙にシリアスになり過ぎてしまうストーリーなどなど)が強く全面に出ていて正直ノれなかった。
【星3】

設定は面白かった。
若かりしトムクルーズのかっこよさと逃亡劇が良かった。

初Netflix
スピルバーグこんな作品も撮れたんだ!というのが率直な感想笑
未来の犯罪を100%予知するというのが面白い。アガサの苦悩が辛かった、、「未来を見るのに疲れた」ってそうなるよね🥲
断片…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事