ケト・サピエンスは牧草牛の夢を見るか?の作品情報・感想・評価

ケト・サピエンスは牧草牛の夢を見るか?2023年製作の映画)

上映日:2023年11月11日

製作国:

上映時間:83分

4.6

あらすじ

ナレーション

出演者

『ケト・サピエンスは牧草牛の夢を見るか?』に投稿された感想・評価

SK

SKの感想・評価

4.7

このレビューはネタバレを含みます

牛に魅せられたドクター斎藤がただひたすらに牛を追い求めるドキュメンタリーでした。
広大な土地に放牧し、自生する草を食べ自由にのんびり暮らした牛のお肉、グラスフェッドビーフに注目した斎藤医師が、日本で…

>>続きを読む

ヒトもウシも住む風土によって異なる。

最適解もその個体がもつ体調や遺伝子によっても異なる。

その土地土地による栄養の不足を補うしくみが必要に感じました。

各地域によって変わる音楽が心地よく、映…

>>続きを読む
happy

happyの感想・評価

5.0

患者に高タンパクの食事をと指導していた斉藤医師が、良質なタンパク源を考えると果たして、牛肉がそう言えるのだろうか?と言う疑問からスタートするドキュメンタリー。

国産で牛と言えば、和牛だが数種類くら…

>>続きを読む
TI1977

TI1977の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

前半、説明過多かつ忙しない感じはしたが、それを前提としての中〜後半の丁寧に肉牛産地に迫っていく流れを考えると妥当だったかと。

Dr.Saitoがとても魅力的で、この方だから成り立ったドキュメンタリ…

>>続きを読む
Nの鑑賞

Nの鑑賞の感想・評価

5.0

和牛と放牧牛を追求する大人の自由研究。
出てくる方々のインタビューの発言内容もとても興味深く、飽食の時代の先にあるであろう「食の原点回帰」を改めて見つめさせる作品だと思いました。
そして、何より牛た…

>>続きを読む

高城剛さんが製作総指揮・撮影の作品ということで映画館に観に行きましたが、想像していた以上に面白い、良質なドキュメンタリーでした。
高城さんのメルマガ読者やファンの方だけに限らず、食に関心のあるすべて…

>>続きを読む
wkmt

wkmtの感想・評価

-
ち、や、み

和牛を求めて各地を巡り最後には海外まで赴きます。
またスクリーンで観た壮大な景色には圧巻されました。
そしてA5牛の真実とは。。

前半の斎藤医師の経歴や和牛についての説明の際には、内容に反して?ハ…

>>続きを読む

和牛の真実と未来のかけら

本作品の主人公である、斎藤糧三医師は、栄養療法の第一人者でもある(その他多数の肩書きをお持ちである)
そんな斎藤医師を訪ねる患者さんの多くが同じ「とある栄養素の不足状態」…

>>続きを読む
Kaz

Kazの感想・評価

4.5

自分がいったい、
これまで何を基準に食を決めてきていたのか、
そしてこれから、
何を大切にして身体に入れるものを選んでいくのか、
そういった自問を促してくれる映画でした。


「国産牛肉」と表示され…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事

似ている作品