アンダーグラウンド 4K デジタルリマスター版に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『アンダーグラウンド 4K デジタルリマスター版』に投稿された感想・評価

良い導入とエンディング
観てからあらすじ読むと、これを言語化してるのスゲェ・・・となる
torovsky

torovskyの感想・評価

4.7

かつて、そこに国があった——。
公開当時からさらに変化している当地の現実を考えると、より心を動かされた。
4Kデジタルの変化はあまり分からず。

ナチによる侵攻〜新ロ政権時〜ユーゴスラヴィア紛争の5…

>>続きを読む
舞帝

舞帝の感想・評価

4.8
ここまで魂を揺さぶられる映画は久しぶりだった。この作品の素晴らしさをここで述べることは到底無理。いつか自分の中で整理できたらまとめたい。

いやー名作は観ておくもんだね!
正直序盤は話が掴めなくて寝落ちしかけたけど、構造が見えてくる中盤からくっそ面白い。
喜劇と悲劇、混沌と狂乱。ユーゴスラビアの歴史は全然知らなかったけど凄まじい熱量に泣…

>>続きを読む
iota

iotaの感想・評価

4.7
2024.3.6
2017.12.24★★★★★シネマセレクト 完全版初視聴
2013.12.8
2012.4.7★★★★★下高井戸シネマ
2012.1.16★★★★★シアターN渋谷
かくわ

かくわの感想・評価

3.5

現実から逃げるような地下での世界と、それに似つかわしくない賑やかな結婚式やマーチングバンド。くるくる回りながらの演奏するシーン好き。

序盤のシーン、どうやって撮影したの…爆弾で燃え盛る街の中に動物…

>>続きを読む

地下1Fスクリーン「Morcシタ」にて上映
※全席自由席
3/15(金)〜3/21(木) 18:40-21:35

1Fスクリーン「Morcウエ」にて上映
※全席指定席
3/22(金)〜3/28(木…

>>続きを読む

すごく良かった。確かに長いけど飽きない。ただすごく体力を消費した感じがした。。

コメディ要素強めだけど、今もなお続くウクライナやガザのことを考えるとところどころ笑えなかった。

ネットもない時代、…

>>続きを読む
souichirou

souichirouの感想・評価

4.2

エミール・クストリッツァ監督による映画を極限まで自由に、鳴り止まない音楽と共に狂瀾の宴のユートピアを作り上げる大傑作。
即物的なひらめきによる華麗な映画的演出の連続に才能の坩堝を見るような作品。
戦…

>>続きを読む
sakura

sakuraの感想・評価

3.5

これまたわたしが無知すぎて、途中から登場人物と一緒にすっかり騙されてしまい、映画としてのストーリーに着いていけなくなるというカオス。

基本的に楽しいお話ではないし、長いし、なんなら結構つらいことが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事